食い物

2023年11月30日 (木)

麺屋ぶんけい

限定メニューに弱いです。

本陣駅の麺屋ぶんけい

F21e35c94d094f139993dec73e8d56a1

豚のみでスープをとった豚骨醤油

味がまとまってて美味さのバランス凄い。

| | コメント (0)

2023年11月29日 (水)

ラ・ピーニャ

鶴舞にある好きなパスタの店

『あんかけパスタ ラ・ピーニャ』


あんかけパスタの店だが、実はあんかけを

ほとんど食べた事が無い。

生パスタの美味さはやはりクリーム系と

思ってしまうので、麺自体が美味いこの店は

必然的にそうなる。


小エビとアサリと秋の根菜の

大葉ジェノベーゼ

6fd7552683484d3e82ba755c91520a1e

名前が長い

| | コメント (0)

2023年11月18日 (土)

海鮮丼 銀はち

銀座のど真ん中で海鮮丼。

海鮮丼 銀はち 銀座店

この立地で、この値段にびっくり。

C0f24549cae34434a292abf0d752d439

ご馳走様でした。

| | コメント (0)

2023年11月10日 (金)

天麩羅うどん

天麩羅うどんって日本的だと思う。

海老の天麩羅だったら更に日本的。


色んな地域で先ずは麺が違う。

好みは人それぞれ。

讃岐うどんの腰が王道ではあるが、

福岡の腰の無いのも、名古屋のきしめんも

稲庭うどんの細さも、伊勢うどんも

地域差が面白いし、その土地を味わいたい。

ほうとうやら味噌煮込みも。


そして出汁。出汁こそ日本食文化の根底。

ハマったのは九州のアゴだし。

大阪も讃岐も捨て難い。もちろん名古屋の

鰹ぶしも慣れ親しんだ味でむしろ王道。


天麩羅うどんの頂点は海老天麩羅うどん。

誰に聞いても異論は無いだろう。

最所に考えた人に敬意を。

温かい蕎麦は好きでは無いが、

天麩羅蕎麦となれば、素直に食べられる。

2f01967322384f5c85154c02698316e5

名駅ホームで

仕事が先が見えて来たので、

頑張ったご褒美に海老の天麩羅うどん。

| | コメント (0)

2023年11月 5日 (日)

立川マシマシ

ラーメンばかりアップしてる気がする。

久々の立川マシマシ

ラーメン小でも、このボリューム。

Cf99e37c45b84ae9a131e41e0fea8960

若く無いのでラーメンミニでも良かったか。


もう少しで手掛けている仕事が落ちつく。

少し先が見えてきたので、

息抜きラーメン。


| | コメント (0)

2023年11月 1日 (水)

ベトコンラーメン でぶまる

でぶまるベトコンラーメン柳ヶ瀬店

C404c57642764bee8e2b9653344034e3

久々にベトコンラーメン。

体調はベストコンディションとは

ほど遠いくらい、仕事煮詰まってたか、

美味い物、食えて幸せ。


| | コメント (0)

2023年10月12日 (木)

つじ田 銀座店

銀座のど真ん中。

つけ麺 つじ田

11be2b1373b24c96af1342cde5f6778f

王道のつけ麺



柚子だのカボスなんかは要らない

| | コメント (0)

2023年10月 3日 (火)

名古屋市西区の清平

西区にあるうどん屋さん

清平

4949d5f43cfb4bff9d77290a0a17fc14

カツうどんって、意外と無い気がする。


カツ煮感が凄くて、美味いのだが

うどんの出汁がこんなんだっけか?

と?マークが頭の中をいっぱいになる。

| | コメント (0)

2023年9月25日 (月)

築地 洋食ながおか 

下町の定食屋さんシリーズ

築地 洋食ながおか

47b83c975e024040973813cb2b4750ba

生姜焼き定食

タマネギが多いのが、逆に良い。

あと、

銀プレートにケチャップスパゲッティ!


| | コメント (0)

2023年9月21日 (木)

築地で海鮮丼

久々に築地で昼ごはん

外国人しか居ないのでは?と思う程。

かつての賑わいに戻りつつある感じ。


呼び込みも片言の日本語ってのが

何とも。


つきじかんの本店

賄い丼

08761fbe19394132aced43d789f99ea9

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

グラ ネコ 趣味 雑感 食い物