グラ

2023年9月30日 (土)

VS 広島 A

広島 3-1 名古屋

我、ありのままの実力を知る。


皆が感じていた、足りない部分が

そのままこの数試合の勝ち点って感じ。


失いかけてる自信を取り戻すには

勝つしか無いと解ってても

なかなか難しいですな。


何かをつかみとるには、

この苦しい時間も必要な事と思って。

開き直って、切り替えて、

ファン・サポが下向いても何も変わらん。

開き直って、切り替えて、

それでも前へ、前へ。


| | コメント (0)

2023年9月23日 (土)

VS 札幌 H

名古屋 1-1 札幌

ホームで負けない評価はできても
この時期、勝てない事が問題で・・・

選手間の距離だったりとか、
中盤でボールが奪えなくなってきて
バックライン下がりすぎだったり、
ボールを持たせてるじゃ無く
奪えない止められない拾えない。
これでは単に忍耐のサッカーに
なってしまってる。

米本選手の離脱
マテウス選手の引き抜き

これからって時に不運過ぎた。
なかなか埋められないのは
根っこの部分、所謂土台が揺らぎ
まさにピンポイントだった訳だ。

こうなったら若手をもっと見たい。

| | コメント (0)

2023年9月16日 (土)

VS 福岡 A

福岡 1-0 名古屋

終戦とは言いたかないが、
一歩もニ歩も後退の負け試合・・・

迫力を感じない攻撃が歯がゆい。

これだけ悔しいって、選手はもっと
思う事はあるだろうが、
一つのきっかけで好転する要素も
乏しい現実を見せられた感が・・・

自信を取り戻すには勝利しかない。

まだあきらめる訳にはいかない。

| | コメント (0)

2023年9月10日 (日)

VS 鹿島 カップ杯 A

鹿島 1-2 名古屋

ぐらほ~!!

速報しか追ってませんが、

延長後半のこり少し、PK戦かぁ~って

思ってたところに勝ち越しゴーーール!

得点者をみて更に歓喜!

吉田選手の当たり千金ゴール

優勝する時には、こんなニューヒーローが

現れる。ファーストレグの久保選手しかり。

まだ優勝の言葉は早いか・・・

でもでもアウェイ鹿島をブレイクしたから

対戦相手への敬意も込めて、

頂点行きましょう。

| | コメント (0)

2023年9月 8日 (金)

VS 鹿島 カップ杯 H

名古屋 1ー1 鹿島

痺れる様な引き分け。

途中から出てきた選手で点を決めたのが

今期記憶に無い。

やってくれました久保選手。

俄然、人気アップのニューヒーロー!

まぁ、引き分けだった訳ですが・・

しかも、

仕事で関東にいてホーム参戦してない。

だからこそ、妄想と期待が一気に膨らむ。

次はアウェイ鹿島。

決めてしまいましょう!!

| | コメント (0)

2023年9月 5日 (火)

グランパス雑感

米本選手の怪我による離脱が発表。

つらいです。

頂点目指すなら、この終盤戦に向けて

必要不可欠な中盤のかなめが・・・

今までの様に復活してくると信じて

待つしかないです。

本人が一番しんどいと思いますが、

我々は信じてます。

米本選手と共に頂点を!

| | コメント (0)

2023年9月 2日 (土)

VS 横浜FC H

名古屋 1ー1 横浜FC

あちゃーぁぁぁ

引き分けは負けに等しい。

物凄くショッキングな引き分け。

頂点を目指して信じてたからこそ、

何か先がぼんやり霧がかかった感じ。

3ff12e8af306405d91ad163eb752af87

ウノゼロの神話は過去のものとするなら、

撃ち合いも辞さずに攻め続けるのみだが。

未だカウンター以外の糸口を模索中。

だからこの時期にやるのはリスク承知で

そのつもりでファンも応援しないと

これは保たないです。

踏ん張り所。

| | コメント (0)

2023年8月31日 (木)

VS 柏 天皇杯

柏 3ー0 名古屋

仕事忙しくて速報すら追えなかった。

リーグ戦に切り替えれるか?

不安いっぱいの内容だった様で。


単純に空回りなのか、メンバーの違いで

機能しなかったのか、誰を出せとか

ファンからは言えないけど・・・


一つタイトルが消えてしまった。

まだ、二つ残ってるやん

って強がってみる。

| | コメント (0)

2023年8月27日 (日)

VS C大阪 A

C大阪   3-1 名古屋

勝たなければならない試合は

毎試合そうなんだが、ここぞって試合は

あるのも確か。

痛い痛い連敗でやんす。


堅守速攻型から繋いで崩す攻撃パターンは

出来つつあるが、この時期に

しかも優勝争いの真っ只中での構築は

ちょっと酷かも。


最後まで足掻いて、諦めずに応援する。

背中を押して勝ち取りましょう。

| | コメント (0)

2023年8月18日 (金)

VS 浦和 A

浦和 1-0 名古屋

決して悪い面ばかりでは無いが、
この敗戦は痛すぎる。
せめて勝ち点1とれると良かったが、
その勝ち点1が遠すぎた。

選手は持てる力を全力で出し切った
その結果なら受け止めるしかない。
キャスパー選手、和泉選手、
言ってはいけないマテウス選手の
攻撃陣不在・・・

その差を埋めるのは容易では無いと
解らされた感がある。

でも可能性が有る限り前へ前へ
新加入久保選手のドリブルの様に。

切り替えられる敗戦。
前に前に。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

グラ ネコ 趣味 雑感 食い物