VS 広島 A
広島 1ー2 名古屋
ぐらほ〜!!
難敵を撃破。
よく勝ち切れた。よく逃げ切れた。
相手のミスをつく戦術。
そんな戦術って・・他サポからみれば
何だかなぁ〜って感じかも知れないが、
兎に角、勝ち点3が欲しい我が軍には
それも立派な戦術でやんす。
暑さと湿度と、
ボランチ2人を筆頭に走り切った選手達に
頭が下がる想いと誇らしく想う気持ちで
いっぱいですわ。
広島 1ー2 名古屋
ぐらほ〜!!
難敵を撃破。
よく勝ち切れた。よく逃げ切れた。
相手のミスをつく戦術。
そんな戦術って・・他サポからみれば
何だかなぁ〜って感じかも知れないが、
兎に角、勝ち点3が欲しい我が軍には
それも立派な戦術でやんす。
暑さと湿度と、
ボランチ2人を筆頭に走り切った選手達に
頭が下がる想いと誇らしく想う気持ちで
いっぱいですわ。
神戸 2-1 名古屋
悔しい敗戦。
試合の流れがこちらにハマらなかった。
選手間の距離、前と後ろのタイミングも
微妙にずれてた感があり、
個々の守備の強度も若干足りず
全体的にちぐはぐな印象の中で
防げたはずのもったい無い2失点。
飛車角抜きの相手に
勝ち点を得られなかったって
実力不足を素直に認め、
もう一段階ギアを上げる必要性を
解らされたって感じ。
湿度が高いしんどい環境で
選手は良く戦った。
この夏の戦い方次第で
どこまで上にいけるか。
後半始まったばかりだが
その先を見据えて次に備えましょう。
セカンドボール拾えないときついぜよ。