年末のご挨拶
年末です。
月並みだが年々時が過ぎる感覚が
早くなっていく。
何かに追われる訳でもないんだが、
意味無くただただ焦る自分がいる。
来年こそはのんびりと過ごそうと
毎年の様に年末には思うのだが。
気が向いたらその時に感じた事を
書く程度にしか更新は減ってますが
もう少しこのブログは続けます。
では、良いお年をお迎えください。
全てのフットボールファンが
笑顔でスタジアムへ来れます様に!
全てのグランパスファンが
笑顔でスタジアムから帰れます様に!
年末です。
月並みだが年々時が過ぎる感覚が
早くなっていく。
何かに追われる訳でもないんだが、
意味無くただただ焦る自分がいる。
来年こそはのんびりと過ごそうと
毎年の様に年末には思うのだが。
気が向いたらその時に感じた事を
書く程度にしか更新は減ってますが
もう少しこのブログは続けます。
では、良いお年をお迎えください。
全てのフットボールファンが
笑顔でスタジアムへ来れます様に!
全てのグランパスファンが
笑顔でスタジアムから帰れます様に!
横浜FM 0-2 名古屋
ぐらほ~!
勝って有終の美を。
一年通して勝っても反省会の方が
多かったかも。
沈んだり、這い上がったり、
思う様にいかない状況が続いた今期。
成長を感じれた選手がいた事が良かった。
若手すべてがものになるのがベストだが、
なかなか難しいもんです。
戦い方のベースが見えてきて、
勝ち取ったカップ杯。
ただ、そのベースが全てのチームに
通用するかって問題は今後の課題に。
面子が揃えばその課題はクリアできると
信じて楽しみの方が今はまさってる。
とにかく今シーズンは終わりました。
ベストを尽くしてくれた選手達に感謝。
新たな戦術を生み出すだろう監督に期待。
グランパスらしい応援の仕方を貫いた
ファン・サポーターの皆さん、
お疲れさまでした!