« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月24日 (木)

VS G大阪 A

G大阪 3ー2  名古屋

ここにきて怪我人が多くなってるのが

心配なのと、

前からプレス&マンツーマンディフェンスが

研究されて、サイドからの強引な突破など

相手から見れば攻略法が見えてきてるのが、

大きな大きな不安要素。


ただ、

今季前半までの圧倒的な攻撃の形の無さを

思えば、面白い試合ができている。

そりゃ負けるのは厭な事ですが、

カップ杯決勝へ向けて今は調整に使えば。

更に進化を目指して頂点へ。

| | コメント (0)

2024年10月19日 (土)

VS 札幌 H

名古屋 0ー2  札幌

豊田スタジアムでのランゲラック選手

ラストゲームを勝利できませんでした。

54390f10ed704323a45650bc1721d53e

あれが入らないのかってビッグチャンスが

3回はありました。

相手は残留争いの真っ只中。

そんなこった知っちゃこと無い。

ランゲラック選手と共に今シーズンの

豊スタを締めたかったに尽きる。

残念無念。

札幌さんよ〜

こうなったら絶対残留しろよな。絶対に。


| | コメント (0)

2024年10月 9日 (水)

VS 横浜FM A カップ杯

横浜FM 1-3 名古屋

ぐらほ~!ぐらほ~!

決勝へ向けて大きな勝利!

セットプレイで効率良く2得点。
攻撃力のある相手に1失点で耐えて、
山岸選手の貴重な3点目で、
少しは優位に立ってホームで
2戦目を迎えれます。
正直1点差ではアドヴァンテージと
言えなかったかも。
2点差だったら少しは余裕を・・
いや、相手が相手ですんで
気を引き締めて!

この新しいチームで
何としても決勝の舞台へ。
何としても頂点へ。

| | コメント (0)

2024年10月 4日 (金)

VS 福岡 A

福岡 1-0 名古屋

負ければそりゃー悔しい。
相手の固い強い守備の前に
あと一歩でした。

残留はほぼ確定してるからこそ、
残るルヴァンカップ戦に向けて、
更に違う戦い方のパターンを
増やす為の試合の色が濃かったか。

中盤でゲームを作る菊地選手と
決定機を演出する森島選手の共存。
山岸選手とユンカー選手のセンスと
波長合いまくりの連携プレイ。

中央で縦への早いパスが通って、
ちゃんと中、外を使って崩す
攻撃の形が見えてくるなんて
実は久しく観てなかった気がする。

若手が絡んでくれば、来季への
チャレンジになるのだが、
この時期で、そこまでの段階まで
来れなかったのが残念。

| | コメント (0)

2024年10月 2日 (水)

広龍ラーメンの天津飯

一宮木曽川インター近くの広龍ラーメン

1db64207dffc41b884c8679cab086cbc

何度も何度行っても

迷った挙げ句にいつもの天津飯を頼む。


町中華に行けば、大抵は天津飯を頼む。

醤油ベースの茶色い餡が基本。

子供の頃に家で食べた記憶が無い。

自分の天津飯歴史の

始まりは何処からなのだろうか?

どう思い返しても『王将』って事か。

学生時代に通ったあの頃から始まった訳だ。


上品な味付けではダメだ。

ちょっとむせ返るくらいのエグ味が良い。

| | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »