どうでも良い雑感 22
夏から続いた仕事がやっと一段落。
ただでさえ更新頻度が減ったここも
大詰めの一週間は書くこともままならず。
仕事の事だったらいっぱいネタはあるが
SNSに書き込むと何やらややこしい問題が
あるそうで・・・
働き方改革ってのは、誰のための制度か。
権利を得るなら、得る物を減らさないと
バランス崩れるわな。
要はノルマそのままで労働時間減らせば
しわ寄せがくる世代があるのを
忘れさられてる気がする。
世の中が
X(Twitter)やその他へ移り始めた頃から
訪れてくれる人も徐々に減って来た。
そう言えば、ブログを書く人も減ってきた。
ほぼ自分用の日記みたいになってきてるが
始めた頃も案外そんなもんだったりする。
何か文章を書きたいと思う欲求は
無くならないとは思うが、
一種の承認欲求の様なものは無いので
のんびりと書くことは続けよう。
| 固定リンク
「雑感」カテゴリの記事
- 恭賀新年 2025(2025.01.01)
- 年末のご挨拶(2024.12.31)
- どうでも良い雑感 7(2024.09.16)
- どうでも良い雑感 6(2024.09.07)
- どうでも良い雑感 5(2024.04.26)
コメント