どうでも良い雑感 2
夜型人間である。何も自慢にはならないが
昔から夜が心地よい。
かと言って朝が弱い訳では無いから
まんざら悪い習性では無いだろう。
いや、睡眠が絶対的に足りて無いって事か。
小学高学年でオールナイトニッポンを
聴いてたくらいだから、褒められた習慣で
無いのは確かや。
朝日が登り、お日様の陽射しを浴びるのが
健康的で良いとはよく聞くが、
夜中に仰ぎ見る月光も負けていないと
確信している。
この空気が澄んだ寒い時期、真上にある
月あかりを浴びるとストンと落ちて来る
感覚は何だろう、表現が難しい。
寒さによる細胞が締まるからの錯覚か。
まぁ、単に暑さより寒い方がよいので
しかも昼間より夜中のを好むから、
冬至の頃の月明かりが1番好きって話し。
| 固定リンク
「雑感」カテゴリの記事
- どうでも良い雑感 23(2023.11.23)
- どうでも良い雑感 22(2023.11.17)
- どうでも良い雑感 21(2023.11.06)
- アビスパさんおめでとう(2023.11.04)
- どうでも良い雑感 20(2023.10.18)
コメント