斎藤選手、移籍
斎藤選手の韓国への完全移籍が
発表されました。
グランパスでは頭で思い描くプレイと
身体の反応のギャップに生じてしまってた
そんな印象が常にありました。
短い間でしたがグランパスのエンブレムを
つけて闘ってくれた事に感謝です。
斎藤選手の韓国への完全移籍が
発表されました。
グランパスでは頭で思い描くプレイと
身体の反応のギャップに生じてしまってた
そんな印象が常にありました。
短い間でしたがグランパスのエンブレムを
つけて闘ってくれた事に感謝です。
鹿島 1ー1 名古屋
名古屋も鹿島も最大の敵は暑さと湿度。
日本の夏はスポーツする環境では無いと
互いの選手の疲労と汗の量を見ると
改めて考えさせられます。
交代枠残すところに台所時事が伺える。
CF不在をこれからどう補っていくか、
そこが解決されないと上昇は望め無い。
どこからでも得点できるチームも有り
ですが、現状維持でいっぱいいっぱいの
気がします。
怪我人の多さがネックになってきました。
若手がぐっと伸びるチャンスではあるが、
トップを張ってる選手が、限界近くまで
走って戦って何とかこの順位って事は・・
相当な覚悟を持って挑まないと。
神社の境内などに紫陽花を見かけます。
夏が進み緑の濃さを増してきた草木に
紫色が浮き上がっている。
雨が上がった朝の早い時間、
霧に包まれた紫陽花が
何とも言えず趣きがあり、
日本的な情緒をよく表してる。
6月ももう半ば、
何かと億劫がられる梅雨。
もう少し紫陽花が楽しめると良いのですが。
金沢 0ー1 名古屋
NHK金沢放送局のTwitterとかで
速報映像観てると、
相馬選手の仕掛けがかなり効いてる
感じがしてました。
昨今、番狂わせが珍しく無い天皇杯。
勝った事ない金沢相手に気が気でない
一戦でしたが、始終安定した戦いが
できてた様で・・・
何で浦和相手に出来なかったか
そこが悔やまれます。
浦和 3-0 名古屋
凄く悪い内容でした。
集中力が欠けていると言うより
戦う為のリズムに乗り切れて無い
選手が何名もいて、それが伝染して
チーム全体が沈んでいった感じ。
ピッチコンディションもあったろうが
トラップミスでボールロストとか、
呼吸が合わずパスミスとか、
パス出したあと歩いているとか、
何が怖いのか一対一で勝負しないとか
カップ戦で勝利が続いて、
ベースはできたとか言ってても・・・
戦う気概はどこに行ったのやら
京都 0-1 名古屋
ダイジェストでしか映像みてませんが、
リアルタイムでは実況の文字を追ってました。
森下選手の名前がやたらと出てくるので
想像が膨らみます。
裏抜けからのクロスの頻度が増えて
今の陣形にしてから一番ハマって
そして成長した若手ではないでしょうか?
チーム全体も明確にレベルアップしてると
感じれますから、あとは決定力。
クバ選手の去就も気になりますが
新たな助っ人どうこうより(それも大事だが)
FW陣の決定力向上が望ましいです。
鈴鹿の山の裾野辺りや少し入った山間には、まだ残る山里だったり、緑豊かな自然の森だったり、傾斜を上手く利用した田畑が広がるところが沢山あります。と言うよりそれしか無いって事もありますが、何やら懐かしく思う様な風景が好きで良く走ったりしてます。最近になってからですが、田圃が続く中、唐突に田んぼを潰してソーラーパネルが設置されている風景に出くわします。緑が眼に染みるなぁ~なんて走ってる時に突如一面に広がる無機質な工業製品を目にするとビックリさせられたりします。エネルギー政策だったり電気の売買だったり、後継者不足や減反だったりと要因は色々ありますが、唐突に表れる風景に怖さも感じる訳で・・・