VS 横浜FC A
横浜FC 3-2 名古屋
この敗戦はボディーブローの様に
鈍く嫌なダメージがあります。
上位に踏みとどまってる分、
これからチームの底上げ的な力を
伸ばす体制が取るに取れない感じ。
スターティングメンバーを大幅に
入れ替えることをターンオーバーと
サッカー界では言われてますが、
今の状況では少しだけ入れ替えるのが
やっと。
しかもその少しだけの入れ替えによる
弊害が出て、そこがウィークポイントになる
悪循環を招いている。
今日の前半なんか攻撃面が
どうもチグハグな感じがして・・・
監督は必要以上に慎重なのか?
噂に聞いてた『スタメン固定』する監督?
大胆にスタメンを休ませるのは難しい?
「控え選手とレギュラー選手の差」
しかも監督はその差がかなりあると
考えてるでしょうな。
集中力と個人の気力で勝った前節を
良しと思うのも1つの方法論だが、
守備が堅いと言われてるCBの2人の
疲労度は目に見えて解る。
それでも控え選手を起用しない所が
チームの抱えてる「鈍い痛み」
なのではないだろうか?
| 固定リンク
「グラ」カテゴリの記事
- 新エンブレム(2023.12.10)
- VS 柏 H(2023.12.03)
- 丸山選手・・・契約満了(2023.11.27)
- VS 神戸 A(2023.11.25)
- VS 湘南 A(2023.11.11)
コメント