VS 神戸 A
神戸 1-0 名古屋
この先発メンバーで負けたのなら
しゃーないかも・・・
すぐに切り替えは出来ると思いたい。
宮原選手がフルで出れたのは超朗報!
まさか終盤に左サイドへ移ったのは
正直ビックリではあったが。
神戸 1-0 名古屋
この先発メンバーで負けたのなら
しゃーないかも・・・
すぐに切り替えは出来ると思いたい。
宮原選手がフルで出れたのは超朗報!
まさか終盤に左サイドへ移ったのは
正直ビックリではあったが。
名古屋駅『駅前アルプス』
50年の歴史がある山道具の店の
閉店、移転の案内葉書が来ました。
まだ移転先は決まって無いそうです。
やはりコロナの影響なんでしょうか?
最高の立地な分、家賃もかなりの
ものなんでしょう。憶測ですが。
若い頃、山道具購入でお世話になり
硬派な店の感じが凄く好きでした。
山やってる人って、少し背伸びして
玄人風を装いがちな傾向があります。
知ったかぶりしても、実際山に入れば
それが通用しない自然相手の世界。
極端に言えば遭難すれば死に繋がる世界。
20代の時、初めて山ぐつ買う時に、
知識も無しに正に知ったかぶりで
選ぼうとしてたら真剣に親身に怒られた。
たぶん、今思い返すと接客してくれたのは
社長だった思う。
次の移転先が駅前で無くても
『駅前アルプス』に通うと思います。
名古屋 3ー1 清水
開始13分頃の前田選手の裏抜けに
縦パス出した成瀬選手あの一手が
今日チーム全体の攻撃部分の割合を
終始高めた気がした。
もちろん、前線中盤の球際の強度が
1番の勝因でもあるが、
如何に攻守のバランスが大事かと。
フル出場の選手達の疲労度が終盤に
かなりきてますな。守備の部分は
気力で身体張って流石ですが、
攻撃に転じた時のパスの正確性や
動き出しが結構辛そう。
勝ち続ければ帳消しになるもんでも
無いとこまで来てる感じがする。
怪我する前に監督には考えて欲しい。
相馬選手は・・・悪目立ちがちだが
良いプレイはどんどん増えてきてる。
期待されてる愛されキャラが
確立しつつあるから、そろそろ覚醒を!
G大阪 2-1 名古屋
ん~~、せめて引き分けにと思ってたが・・・
肝心かなめの部分が残念だが『ガス欠』
強力外人FW2トップを相手に消耗して、
交代で出てきたスピードのあるFWへの対応が
かなり難しかったかも。
中盤も目に見えて疲れの影響がモロに。
何とか身体張って抑えていても流石に
攻撃へのエネルギーまでは尽きてしまってた。
セカンドボールを拾えなくなってジリ貧に・・・
このままやり方を変える必要は無いだろうが、
このままでは勝ったり負けたりが続きそう。
またすぐに試合です。連敗だけは避けたい。
このまま上位に留まれるか。
折り返し地点が正念場に。
阿部選手の完全復活が特効薬ではあるが、
そろそろ若手のがむしゃらなパワーも
必要だと思うんですが・・・
ロープウェイを使えば気軽に登れる
中央アルプスの木曽駒ヶ岳へ。
いやぁ〜
連休中の行楽地を甘くみてました。
マイカー規制がありますので、
ロープウェイ乗場までバス利用の為
朝6時過ぎにバス乗場駐車場着いたら
もうすでにバス待ちの長蛇の列。
バスを3時間半待ちロープウェイ乗場へ
今度はロープウェイ待ちで2時間半。
何度も心折れかけて上がって千畳敷。
そこから1時間位登って宝剣岳へ。
ほんの少しのトレッキングで
それまでの苦労が帳消しになる程の
素晴らしい展望。
若し頃、テント担いで麓から12時間も
かけて登った記憶が徐々によみがえり、
あぁ、若いから出来た事なんだと・・・
まぁ今は歳相応の楽しみ方をすれば
良いと思えるようになってますが。
横浜FC 3-2 名古屋
この敗戦はボディーブローの様に
鈍く嫌なダメージがあります。
上位に踏みとどまってる分、
これからチームの底上げ的な力を
伸ばす体制が取るに取れない感じ。
スターティングメンバーを大幅に
入れ替えることをターンオーバーと
サッカー界では言われてますが、
今の状況では少しだけ入れ替えるのが
やっと。
しかもその少しだけの入れ替えによる
弊害が出て、そこがウィークポイントになる
悪循環を招いている。
今日の前半なんか攻撃面が
どうもチグハグな感じがして・・・
監督は必要以上に慎重なのか?
噂に聞いてた『スタメン固定』する監督?
大胆にスタメンを休ませるのは難しい?
「控え選手とレギュラー選手の差」
しかも監督はその差がかなりあると
考えてるでしょうな。
集中力と個人の気力で勝った前節を
良しと思うのも1つの方法論だが、
守備が堅いと言われてるCBの2人の
疲労度は目に見えて解る。
それでも控え選手を起用しない所が
チームの抱えてる「鈍い痛み」
なのではないだろうか?
知多半島、美浜の方で仕事。
電車とコミュニティバスでのんびり
まわってたら昼時やないですか。
焦ってラーメン屋を探す。
何という事だ、
この辺りにラーメン屋が全然無い。
空を見上げれば痛いくらい青空。
よし、この辺りは海岸線。海が見たい。
近くのスーパーの惣菜売場で自分の
好きな物だけチョイス。あっ、
好きな物だけ選ぶのは当たり前か。
強い日差しに舌打ちしながらも、
だらだらと海まで歩く。
おぉ、
誰も居ないがしっかり夏の海がそこに。
目の前には知多湾。ブルーオーシャン
では無いが夏の海だ。
頭の中の妄想ではカリブ海に浮かぶ
離れ小島の眩し過ぎる白浜でのランチ。
視界には空と海の青と流れる白い雲。
どこまでも続く水平線に独り占めの夏。
スパイスの効いたシーフードとワイン。
まぁ、実際は牡蠣の炊き込みご飯と
レバーとニラのスタミナ炒め。
綺麗とは言い難いが、
砂浜で打ち寄せる波を見ながら
独りで食べるスーパーの惣菜弁当は、
セレブのランチに匹敵すると・・・
鹿島戦、雑感
開始そうそういける雰囲気だった。
大粒の雨と雷による中断。
今更ながら悔やむ中断。
ウォーミングアップが始まり
再開10分前くらいで選手が
一度ダックアウトへ戻る。
鹿島の選手は開始ギリギリまで
グラウンドでパス交換しながら
身体を暖めて準備をしていた。
監督の指示なんて今、必要なんか?
仕切り直しする事無しに
臨戦態勢を保てよと・・・
ってその時思ってましたが
ユニフォームを着替えてたんですな。
結果的に明暗を分けたのかも?
ファイテングポーズを一度下げれば
調子を上げるのに多少の時間は
かかるもの。メンタル的な物は尚更。
決してモヤっと試合に入った感じは
しなかったのだが・・・
隙を見せない堅いグランパス。
もう一度原点に戻るのも大事。
その上で
新たな力が必要な時ではないか?
東海豪雨から20年経つんですな。
そうか、知らないって若い社員が
居るのも当たり前な訳だ。
20年前のあの日、
出張で夕方東京行きの新幹線の中、
ひどい雨になるとは聞いていたが、
まさか街が水没するまでとは
思いもしなかった。
確か、後の新幹線に乗車してたら
一晩車内で過ごすハメになってた。
都内のホテルでずっとニュースを
観てて、翌朝には見慣れた清須辺りが
水没してるニュース映像観て愕然。
街の水害対策も進んではいるとは言え
河川敷や地方の山間部などは
今でも深刻な被害にあってる。
予想できなかった、限界値を超えてた、
大きな震災の度に耳にする話しです。
その分野の専門家の方々が集まっても
予測が困難な環境変化が加速してるか、
予測定値は出していても、インフラを
整備する側が予算だの何だかの要因で
先送りしてしまってるのか・・・
FC東京 3-0 名古屋
映像観てないのでよく解らないが、
トーナメントでターンオーバー?
守備的にいってバランス崩したのか、
前半無失点で乗り切って、
後半交代で攻撃の活性化を
狙っての采配だと思われるが・・・
残念無念
京都駅にある
「つくもうどん塩小路本店」
関西でチェーン展開されている
うどん屋さんです。
ここの「旨辛ラー油つけ汁うどん」に
かなりハマってます。
出張がある度に時間を上手く合わせて
同じ物ばかり頼んでる。