« VS C大阪 カップ杯 H | トップページ | グラのすけ »

2019年5月10日 (金)

どうでも良い雑感 15

『時計じかけのオレンジ』

サブカル好きな同世代の方は

誰でも影響を受けたであろう

ちょっと伝説的な映画。

 

マニアックな映画を置いている

ビデオレンタル屋くらいしか

お目にかかれない時代。

インターネットも普及してない、

簡単にソフトが手に入らないので

仲間と色んなツテを使って観た。

学祭でこっそり上映会とかしてる

のも居たくらいにレアな映画でした。

 

そして・・・最近になって

英作家の旧宅から続編らしき

未完の原稿が発見されたとの事。

 

読みたい様な、読みなく無い様な。

キーブリック監督の映画の方に

想い入れがある分、あれで完結だと

自分の中で思ってしまってるから・・

 

|

« VS C大阪 カップ杯 H | トップページ | グラのすけ »

雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« VS C大阪 カップ杯 H | トップページ | グラのすけ »