« 有松 麺屋ちゅうべぇ~ | トップページ | グランパス雑感 »

2019年4月18日 (木)

どうでも良い雑感 12

田舎路によくある無人販売所。

地場の野菜なんかが並べられてる。
非常に牧歌的な日本の風景。

無人販売であるから、お金をカンカンに
自ら入れる訳で・・・所謂自己申告。
タダで持って行かれてもしゃーないって、
そんなスタンスで来られたら、
タダで持って行く訳にはいかないって。

そこがまた日本的である。

盗まれたとしても損はしない代物と
思いますが、日本でこそ成り立つモノ。

逆に余計にお金を入れる人はいない。
実はそこもまた国民性だったりする。

モラルと民度とプライド。
そんな感じが見えて来るのが面白い。

|

« 有松 麺屋ちゅうべぇ~ | トップページ | グランパス雑感 »

雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 有松 麺屋ちゅうべぇ~ | トップページ | グランパス雑感 »