どうでも良い雑感 20
二日目のカレーが美味いのは皆んな知ってるが、そこに目を付けて商品開発しようとする日本人ってやっぱ凄いと思う。作ったばかりでも二日目のコクが出せると言う商品の事。市販のルーでそこまで追求するかって感じ。ただ供給側の商品開発の貪欲な姿勢だけの話しでは無く、大半を占める中流階級層が敢えて口に出さなくてもそれを求めてる限りない欲求の表れってところ。
需要が先か供給が先か。日本人の真面目さや奥ゆかしさなどが定評となりつつあるが、実は国民の根底に流れるこの貪欲さが世界トップクラスでは無いかと思う。たかがカレールーの話しで大袈裟な事書いてますが、国の発展とはそんな事なんだろう。
市販のカレールーを2種類以上まぜるとおいしいですよね。(なんだこの締め方)
| 固定リンク
「雑感」カテゴリの記事
- 恭賀新年 2025(2025.01.01)
- 年末のご挨拶(2024.12.31)
- どうでも良い雑感 7(2024.09.16)
- どうでも良い雑感 6(2024.09.07)
- どうでも良い雑感 5(2024.04.26)
コメント