グランパス雑感
ブーイングと指笛。
こちらが危険なファールを受けた時、
こちらサイドでの相手側のFK・CK、
ゴールキーパーへのバックパス、
そんな時、私も指笛鳴らしてます。
ただ、最近気になるのは、
鹿島なんかは昔からやってましたが
こちらサイドへ相手が攻めてる時に
ブーイングが起きる時があります。
グランパスゴール裏では今まで余り
無かった現象じゃないでしょうか?
正直好きでは無いです。
まぁ、素人が見ても不安定だった
DFラインが、相手の攻撃に晒された
だけで不安な気持ちになり、それが
ブーイングに繋がってるのか・・・
新井選手の復帰で、あれ?何故
そこで相手がフリーなんやって事が
昨日の試合で無くなりました。
守備ラインの安定は手に入れた。
生き生きしてた菅原選手、
確実に上手くなってる櫛引選手、
今後、両サイドバックが如何に
攻撃参加できるかがポイントに
なりそうな気がします。
| 固定リンク
« VS C大阪 H | トップページ | ジブリパーク »
「グラ」カテゴリの記事
- VS 柏 H(2023.12.03)
- 丸山選手・・・契約満了(2023.11.27)
- VS 神戸 A(2023.11.25)
- VS 湘南 A(2023.11.11)
- VS 鳥栖 H(2023.10.27)
コメント