« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月30日 (水)

グラのすけ AM7:59

Img_0597

構われなくても
一向に構わないようで。

Img_0598

ただ、毎朝出かける必要が
あるのか・・・
それが疑問のようです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年5月29日 (火)

グラのすけ AM7:57

Img_0595_2

朝、何かと忙しい。

Img_0596

構ってられないので放置。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年5月27日 (日)

どうでも良い雑感 16

『シャイニング』1980年

スタンリー・キューブリックの
伝説のホラー映画ですが、
どちらかと言えば映画を観てから
スティーブン・キング原作本を
読んだ口ですので、原作者が
映画の内容を批判しているのが
より解ります。

実は小説の方が怖いと思ったが、
別物の作品と思えば二倍楽しい。

そんな『シャイニング』の続編小説
『ドクター・スリープ』2013年
の映画化のリリースがありました。

期待して良いのか?
別物の作品になってしまうのか?

どちらにしても、今から楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月25日 (金)

どうでも良い雑感 15

日が沈んだ西の空に現れるのは
「宵の明星」金星です。

その明るく輝く一番星を見つけると
あぁ、夏が近づいてきたなと思う。
実際、3月から9月にかけて観れるが
今シーズンはあまり高くならないので
建物が少ない田舎の方が良く観れる。
地球と太陽と金星の位置関係で
月のように大きく満ち欠けするので
天体望遠鏡や双眼鏡なんかで
観察すると面白いかも。

真夜中に南東寄りに見えるのは
火星です。
特徴的な赤色は目立つので
見つけ易いでしょう。

宵の頃、南東に一際明るく輝くのは
「夜半の明星」木星です。
深夜には南の空に移ります。

さらに火星と木星の間に見える
明るいクリーム色の星は土星です。
肉眼で確認できる明るさです。

今年は火星、土星、木星が
同じ時期に見れるので、
一度夜空を見上げてみては
いかがでしょうか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年5月22日 (火)

グランパス雑感

期待と不安が混ざり合いながら
キックオフの笛が鳴り、
その2、3プレイ後に例えそれが
バックラインであったとしても、
こちらがボールを保持していると
今日の試合は何だかいけそうな
気になってしまう。
逆に相手にボールが渡っていると
あぁ、今日もシンドイ戦いになると。

これ、何の根拠も無いのですが、
毎回そんな感覚になってしまう。

Img_e0592

選手自身そんな感覚になる瞬間は
何時なんだろう?その試合初めて
ボールを触った瞬間なのか、
試合前ピッチの芝を踏んだ瞬間か
それぞれの感じ方ってあるのかと
想像してしまいます。

仮にそんな感覚を皆持ってるなら、
どんだけメンタルに左右されてるって
話しですが・・・

ここまで勝てないと自信とか勇気とか
そんな話しになってきますが、
それを乗り越えるのに個人技術だけ
に終始してると戦える選手は限られて
きます。

失敗してもまだ取り戻せるとの思い
から、はっちゃけてる若手を観るのは
やはり楽しい。
それは未来への一つの財産だから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月20日 (日)

VS柏 H

名古屋 2-3 柏

余程の奇跡でも起こらない限り、
このままではJ1残留が難しい。

攻撃時のリーダー的な役割として
玉田選手の存在が目立ちました。
じゃあ、守備の要はいったい誰?
繋ぐ意識で出たミスと言うよりも、
毎回起こる直接失点に絡むミスは
もはや弊害ではないだろうか。
自滅としと済ますなら、これでは
浮上する要素は皆無でしょう。

勝てない今日の試合観てて、
2年前の小倉グランパスよりは
いつかは勝ち続ける日が来ると
なまじ期待感がある所が余計怖い。


1af7bdcb3a304630afb17503c32472ea


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月18日 (金)

美しい

何度でも繰り返し観てしまう・・・



また夜がふけていく・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月17日 (木)

どうでも良い雑感 14

今年の連休に、超短時間ですが
鈴鹿に帰省しました。

途中、単車を農道の脇にとめて
何気なく撮った一枚。

Img_0561

昔と変わってない。
な~んにも無い。

懐かしいと言うか、原風景って
皆さん持ってるますよね。

それが残ってるってだけで
幸せな事なのかも・・・

ちなみにこの辺りは、
夜中、友達に借りた
バイクで走った道。
免許は持ってたような
持ってなかったような・・・
昔過ぎて忘れてしまった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月16日 (水)

VS G大阪 A カップ杯

G大阪 1-4 名古屋


こ、これは孔明の罠か・・・

いやいや、試合観れずに経過を
テキスト速報で追ってただけですが、
どうやら風間パスサッカーでは無い、
若手と控え組の走る我武者羅サッカー
だった様です。

あっ、相手の状況や調子はこの際
置いておいて・・・

それでも素直に勝利は嬉しいです。
ましてやこのメンバーでの快勝は
特別なモノでもあります。

これで勘違いする程、選手もファンも
甘い認識では無いですが、
あと2~3年後に、ここの若手が
不動のレギュラーになり、磐石な体制が
出来上がった時を想像すると・・・


お偉いさんが言っている、グランパスの
そんな中長期計画の為、
言うまでもなく当たり前の事だが、
降格しては絶対にダメだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月15日 (火)

三河ラーメン 日本晴れ

愛知県岡崎
『三河ラーメン 日本晴れ』

Img_0552

三河式黒豚骨

流石有名店、奥深い一杯。
野菜の焦がし油の香ばしさが
きいてます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月14日 (月)

グランパス雑感

昨年J2時代に個人能力で勝ち点を
得ていた試合がほとんどだった。

それが悲しいかな、J1では通用せず、
更に守備戦術が無い部分を突かれ
対戦相手からみるとグランパス戦は
容易に攻略できるボーナスステージ化
となってる悔しさよ・・・


良かったと思われる試合を思い出して
みると・・・

前線のFWが奪いにいく守備をしてた。
そして奪ってからのダイレクトパスでの
ショートカウンター。

前線からの奪いにいく積極的な守備。
この部分重要です。

相手のボール保持者に寄せても
1M手前で止まるのは守備じゃない。
FWの仕事では無いとセーブするほど
余裕こいてる状況じゃない。
ましてや3トップの時の惨状を中盤から
最後尾の選手達はどう思ってる事やら。

FWがペース配分も考えずに敵DFを
追い掛け回すのは最終手段と思てたが
今、その最終手段の時なのでは?


中盤の潰し屋をリストアップしそうな
フロント陣ですが、何か根本的な
考え方や取り組みが必要だと思います。
風間監督を解任するのは、中長期的に
得策では無いとしても、
守備を構築できるコーチ陣は最低限
必要と思うのですが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昭和日常博物館

北名古屋市歴史民俗資料館
(昭和日常博物館)

これだけの見応えある展示で
無料なのが驚きです。

Img_e0574

少々上の世代の展示物が多いが、
懐かしさ一杯で一度立ち止まると
なかなか次に進めない程
細かい展示物が多いです。

Img_e0581

若い方々でもご両親祖父母なんか
連れて行くと、かなり喜ばれますよ。

Img_0578_2

小さい頃の実家の応接間
そのままって感じ。


写真フリーです。
ネタバレになるので、
あまり載せないでおきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月12日 (土)

VS長崎 A

長崎 3-0 名古屋

愚痴っぽい事書きます。
読むと嫌な気になるかも・・・



スカスカのサイド裏と、何故そうなるか
解らない、更にスッカスカの中盤・・・
ボランチのあり得ないパスミス。

ホーシャ選手の怪我があったとしても、
何故3バックへ変えるのだろう?
毎回フォーメーションはコロコロ違うし、
更に選手の位置まで変更していれば、
安定したチーム力なんて望めんわな。

無駄にした前半・・・
流石にこれは監督の失敗だと思う。

ここ数試合のインタビューで、
だんだん良くなっているって言葉は
風間監督の本心では無いだろうが、
まさか本当に手応えを感じての
コメントなら、かなりヤバいですよ。

誰が見ても進歩していない状況で、
残留も怪しい所まで来てしまいました。
いつかは勝ち始めるだろうと、
正直楽観的に観てた自分もいますが、
どこかで覚悟を決めないと・・・

バルサのサッカーは、メッシ筆頭に
バルサの面子で成り立ってる。
今のグランパスのレベルでは
見苦しだけで・・・つまらない。

これで降格し、また初めからチームを
造るのが中期的戦略と言うのなら、
こりてねぇ~なぁ~って笑い話しです。

若手の奮闘ぶりと、その成長が
唯一の楽しみの試合・・・
そんなリーグ戦って・・・
それを良しとしますか?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年5月11日 (金)

太陽食堂 味噌らーめん

中村公園の『太陽食堂』

Img_0465

Img_0463

夜は店主がひとりでやっている為、
味噌ラーメンを提供するのが困難で
しばらくは出せないとの事。

この味噌ラーメンが食べれなくなるのは
痛恨の極み・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月10日 (木)

麺屋・高豚

名古屋市西区の
『麺屋・高豚』(はいとん)

Img_0573

チャーシュー麺

しょうゆとんこつです。
臭みは全く無いですが、
豚骨の独特の味。

チャーシューがなかなかいけてます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 9日 (水)

VS浦和 A カップ杯

浦和 2-0 名古屋

観れずに速報を追う。
また得点力不足に憂う。
負けてる状況でパス回してる。

若い榎本選手の活躍の文字踊る。
玉田選手の復帰は嬉しく思う。

勝てない日々が続く。
悔しい気持ちをグッと飲み込む。

いつか晴れる日が来るさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 7日 (月)

どうでも良い雑感 13

「彼女」江口寿史氏の展覧会が
金沢21世紀美術館で開かれてます。

めちゃ行きたい・・・

と会社の若い同僚に話すと、
誰ですか?・・・と・・・

これがジェネレーションギャップか。

『すすめ!!パイレーツ』は
知らないまでも、
『ストップ!!ひばりくん』は
解るだろうと思ったが・・・

って言うても、改めて思い出して
みると圧倒的に作品が少ない。

結構未完のままの作品もあったり、
それでも許されるのが江口先生
だったりしますが(白いワニが来る)
その事を後輩に力説しても
虚しいだけだった・・・

漫画家よりイラストレーターと
しての方が馴染みのある方々が
今では多いかも・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 5日 (土)

VS 横浜M H

名古屋 1ー1 横浜M

GKランゲラック選手が勝ち点1を
掴み取りました。

まだ逆転するチーム力は無かった。

48624854d2984af8b8656d1a50bb047a


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 4日 (金)

ジブリパーク

2022年開園を目指して
愛知県長久手市にジブリパークの
構想が発表されました。


同僚 「ちょっと心歪んでても
         ジブリアニメ観ますよね?」


私  「失礼な、貴女より好きで確実に
    多くの作品を観てるよ、多分・・」


同僚 「じゃあ~楽しみですよね~
    発表されたジブリパーク!!」


私  「テーマパークだったら
    ユニバーサルスタジオみたいに
    アトラクションとかあるの?」


同僚 「細かい事は解んないですけど、
    そう言うの無いみたいですよ」


私 「なんだ、ムスカのコスプレして
   あっはっは見ろ人がゴミのようだ
    って、やりたかったのに・・・」


同僚 「・・・・・」

私  「・・・・・」

同僚 「もし乗り物系ができるとしても
    そんなアトラクションは絶対に
    絶対に無いです」


私 「絶対に絶対に無いかね・・・」

同僚 「言っておきますけど、巨神兵を
    操作して王蟲と対峙するって
    アトラクションも無しですからね」


私 「それも無いのか・・・
   え?何で考えてる事わかった?」


同僚 「やっぱり、ちょっと歪んでますよ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 3日 (木)

グランパス雑感

ブーイングと指笛。

こちらが危険なファールを受けた時、
こちらサイドでの相手側のFK・CK、
ゴールキーパーへのバックパス、
そんな時、私も指笛鳴らしてます。

ただ、最近気になるのは、
鹿島なんかは昔からやってましたが
こちらサイドへ相手が攻めてる時に
ブーイングが起きる時があります。
グランパスゴール裏では今まで余り
無かった現象じゃないでしょうか?
正直好きでは無いです。
まぁ、素人が見ても不安定だった
DFラインが、相手の攻撃に晒された
だけで不安な気持ちになり、それが
ブーイングに繋がってるのか・・・

新井選手の復帰で、あれ?何故
そこで相手がフリーなんやって事が
昨日の試合で無くなりました。
守備ラインの安定は手に入れた。

生き生きしてた菅原選手、
確実に上手くなってる櫛引選手、
今後、両サイドバックが如何に
攻撃参加できるかがポイントに
なりそうな気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 2日 (水)

VS C大阪 H

名古屋 0ー0 C大阪

勝てません。何とか連敗は止めても
勝てませんでした。
勝ち点1が精一杯ですが、選手は
やるべき事をやっての結果です。

それでも新井選手の復帰は嬉しい。
守備陣形もしっくりハマりました。
相手の出来が良くなかったかも
知れないが上向きになるきっかけに
なりそうな感じがしてます。

B5aafd4854724ed6ad9717f9e8b218b8


| | コメント (0) | トラックバック (0)

今夜は瑞穂

今夜はホーム瑞穂でセレッソ大阪戦!
連敗脱出なるか?ここまで来たら
泥臭く勝ちにこだわれるかが勝負。
ハッキリ言って戦力差は解り切ってる。
じゃあ、相手より走るしか無い。
相手よりボールに執着するしか無い。

荒れた空模様と荒ぶるグラファンの
心模様が妙にマッチしてる今夜。
瑞穂へ向かいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 1日 (火)

どうでも良い雑感 12

 文庫本の新刊など物色していると目がチカチカして集中して見れない。平積み新刊は当然表紙が見える訳で。昔と違い派手な表紙絵の色合いとか、アニメチックなビジュアルで表題の文字に焦点が合わなくなる現象が起こってる。

 若者のみならず色んな世代の活字離れが言われてる昨今、ネットで購入する方が多くなり、本屋から足が遠のいてしまったのかと思えば・・・逆にそうでもない様で。むしろ本屋で物色して、ネットで電子書籍購入する流れなのだろう。
 そこで若い子に本を身近に感じてもらう戦略としての表紙アニメ漫画化なのだろうか?オタクが世間的に認知された感いっぱい・・・稚拙とは言わないまでも、幼稚化は心配な所です。いや、購入する側の若い子達の幼稚化では無く、それが良い商品としてしまう企業の方がって事です。

 小説を選ぶのに表紙絵が影響するとはあまり思わないが・・・ん??昔から影響を与えていた作品も存在しますわ。

 横溝正史先生の金田一耕助シリーズなどを手掛けたイラストレーターの杉本一文氏の表紙絵なんて、今見てもゾクゾクする作品です。そう考えると、今のアニメの様な表紙絵も数十年後にはクールな作品となるのでしょうか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »