グランパス雑感
でもさ~
やっぱり相手が居ての競技っしょ。
対戦相手のスカウティングは多少は
必要だと思うわけで・・・
あっ、こんばんは。
やさぐれてるグランパスファンです。
シャビエルドーピング効果も
1ヶ月でしたな・・・
前から気になるのはコロコロ変わる
3バックと4バック。
まぁ~それ以前にポジション自体が
コロコロ変わる選手自身も大変だが。
守り方の基本形を変更するのって、
結構大きな賭けって事でもあるのに
それを毎試合変えるって・・・
もの凄い高度な事やってるって
そう思い込まないとチームは
破綻しますな。
監督の理想の戦術に選手を
当てはめる作業が優先されてるのか?
調子の良い選手を優先起用するから
毎回戦術が変わるのか?
攻撃は一貫して理想を追ってもらって
良いです。
守備の現実は見て見ぬふりしても
構いません。
でも勝たなければ
9ヶ月の積み重ねは一体どんだけ?
って感じになってしまいます。
ここに来ての連敗で。
大分戦も金沢戦も
ボールポゼッションでは圧倒しました。
上手いチームはグランパス。でも、
強いチームは相手の方でした。
| 固定リンク
「グラ」カテゴリの記事
- 丸山選手・・・契約満了(2023.11.27)
- VS 神戸 A(2023.11.25)
- VS 湘南 A(2023.11.11)
- VS 鳥栖 H(2023.10.27)
- VS G大阪 A(2023.10.21)
コメント