おかげ横丁 招き猫まつり
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
くぅ~、
カップヌードルのチリトマトにカライーカを
砕いて入れるの最強~!
あっ、こんにちは。
9月も終わりで秋が来たって感じです。
夏の暑さでストレス溜まるより、
どんどん寒くなってくれた方がよっぽど
ご機嫌に過ごせます。
ストレスと言えば、
会社でWeb版のストレスチェックを
受けさせられます。
簡単な日常生活や仕事での質問などに
答えながら進めていきます。
ほとんどの項目でストレス溜めてるって
答えにはならないって、能天気なのか?
おつむが弱いのか?
途中で一番気に入った質問が
『知らない誰かからテレパシーを受けて
動かされてる気がする』
Yes? or No?
『気軽に上司に相談できますか?』とか
『何度も夜中に目が覚める』とか、
他の質問と明らかに次元が違う・・・
ほぼノーストレスの私が面白いから、この
『知らない誰かからテレパシーを受けて
動かされてる気がする』
だけYesにチェックして提出したい衝動を
抑えるのに必死。
これはストレスが溜まる~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名古屋 0ー1 C大阪
すみません、愚痴長くなります。
こちらもベスメンでは無いにせよ、
あれだけ面子落ちの相手に敗れて
天皇杯は終了しました。
J1相手でもJ2相手でも得点が遠い
相変わらずの攻撃と、
一本のパスで失点してしまう守備。
ここまで来るとある意味スタイルが
確立しつつあるとも言える訳だが・・・
同じパターン、同じシーンがデジャブの
ごとく数試合続いてる。
素人目でも、あぁここにパスが入るな~
すると次はこの角度であの選手が
進入して来るやろう。ほれ。
おっ、タイミング的にシュート打つ所で
もう一度狭い所でパス!
ほら、そこでブロックされてロスト。
あわわ、またこれか~・・・って感じ。
そりゃ決まれば凄い攻撃ですが、
あまりにもパターン化されてて、
相手は中だけ絞ればって楽っす。
良かったところも書いておこう。
ん~どこが良かったとこあったっけ・・・
古巣相手にしゃかりきな永井選手。
前線からの守備が効いてました。
これは今後ラストスパートに向けての
きっかけになる要素だと感じた。
サブ組と言えどもJ1チーム相手に
あれだけ支配できる様になったと
無理やりポジるか、まんまと相手の
手の内でやられてしまったとネガるか。
ここまで来たら、今は過信だとしても、
それが勘違いな自信だとしても、
良いイメージを持つ事が必要かも。
愚痴ばっか書いてても
しゃーないって事ですな。
反省・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
でもさ~
やっぱり相手が居ての競技っしょ。
対戦相手のスカウティングは多少は
必要だと思うわけで・・・
あっ、こんばんは。
やさぐれてるグランパスファンです。
シャビエルドーピング効果も
1ヶ月でしたな・・・
前から気になるのはコロコロ変わる
3バックと4バック。
まぁ~それ以前にポジション自体が
コロコロ変わる選手自身も大変だが。
守り方の基本形を変更するのって、
結構大きな賭けって事でもあるのに
それを毎試合変えるって・・・
もの凄い高度な事やってるって
そう思い込まないとチームは
破綻しますな。
監督の理想の戦術に選手を
当てはめる作業が優先されてるのか?
調子の良い選手を優先起用するから
毎回戦術が変わるのか?
攻撃は一貫して理想を追ってもらって
良いです。
守備の現実は見て見ぬふりしても
構いません。
でも勝たなければ
9ヶ月の積み重ねは一体どんだけ?
って感じになってしまいます。
ここに来ての連敗で。
大分戦も金沢戦も
ボールポゼッションでは圧倒しました。
上手いチームはグランパス。でも、
強いチームは相手の方でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金沢 3-1 名古屋
相手陣地でのプレイが増え、
縦への意識も格段に増した。
ミドルを打つ意識も高まり、
裏への侵入の頻度もUP。
これで勝てれば何も考える必要なし。
でもな・・・
どこにも勝てる気がしねぇ~や・・・
攻め続ければ、それだけ守備する事が
必要ないって冗談を二度と言わないで
欲しいもんです。
ファン、サポが言うことでは無いが、
目指してるサッカーでJ1復帰って
本当にできるのだろうか??
もし、もの凄く運良く上がれたとしても
ズタボロにされるとしか思えない守備。
相手が頭使わなくても済んでく守り易い
足元ばかりの中央突破の失敗の山。
今までで流れでの得点ってあったっけ?
相手が揃ってないショートカウンター。
混戦の中での個人技のドリブル突破。
シャビエル加入後のセットプレイ。
パスを繋いで繋ぎ切っての得点って
ほぼ皆無やないですか・・・
う~ん・・・
勝てるチームになるまで、
後どれだけ時間がかかるのだろう・・・
今季は覚悟を決める日が
早くに来そうです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
自分の為に、グランパスの為に、
これからって所で長期離脱の新井選手。
本人が一番悔しい事でしょう・・・
選手の怪我が一番悲しいです。
レンタル移籍である為、来季復活の時
名古屋のユニホームを着てくれてるか
解りません。
願わくばグランパスの不動のCBで
いて欲しいっす。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グランパスが負けて始まる一週間。
その辛いこと辛いこと。
最近一日一回はYouTubeで観てしまう
東京ゲゲゲイ「ゲゲゲイの鬼太郎」
リンク貼りません、検索して下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名古屋 0ー1 大分
最近の名古屋の得点。
7.5.4.3.2.1 あぁ、0って
サイクルの中で選択肢があったのね。
ちょっと覚悟をしなければあかんかも。
ボールが回り続けてストレスが溜まる。
そんなのって、自分の中で消化できん。
まだ足りない。色んな物が足りない。
瑞穂の帰り道、ちょっと泣けてきた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
緊張感漂う試合開始直前、
大概は向こう側へ攻める為、
ゴール裏のサポーターズシート
から見える光景は選手が背中を
向けた景色。もう何年も見てきた
景色だが・・・
各々のポジションに散った
選手たちの背番号が今シーズンは
例年に無い眺めとなってます。
いやぁ~ビックリするくらいに
その若い背番号が多い。
番号が大きい数字の選手が多い。
いかにチーム造りがゼロから
スタートしたかって解る。
こんな些細な事でも改めて考えると
貴重な経験してるなって実感湧きます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『悪魔のいけにえ』1974年
トビー・フーパー監督が亡くなられた。
殺人鬼レザーフェースはその後の
ホラー映画に一つの法則の様な
物を作り出した。
あらゆる分野でカテゴリーやプロットを
最初に作った先駆者は
いつの時代でも称賛に値する。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
水戸 1-1 名古屋
ある界隈では魔境と言われてたが、
霧の中を進む様な試合でした。
水戸ちゃんのアウェイ戦はやっぱり
きつかった。いや、強かった。
芝が酷いが、それに対応できない
レベルならこれは引き分け妥当か。
パスが走らないが、せめて前半で
慣れるだろうと期待してたが・・・
荒れたピッチでも足元に繋げようと
してミスのオンパレード。
ベストメンバーが組めないと
以前の停滞した状況に陥るのは
如何なものか。
素人が言わせてもらうが、
相変わらず交代の采配が微妙です。
モヤモヤした引き分けだが、
かなり痛い引き分け。
そして知らない間に夏は終わってた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)