« VS讃岐 H | トップページ | 桜の風景 »

2017年4月10日 (月)

讃岐戦、雑感

勝って迎える月曜日のウキウキ感。

Img_9358_800x600

この時期、瑞穂での試合は
桜の中、正に桜のど真ん中の風景。
毎年、来てくれた対戦相手サポに、
この季節に当たって良かったね~と
言える唯一の季節。それ以外は・・・
瑞穂競技場は歴史だけは積み上げた
古っちいスタジアムです。

あっ、こんにちは。

試合の雑感でしたね・・・

玉田のFKが決まった瞬間の興奮は、
天下の左足健在なりって感じで、
どうだ見たかって、誰に対して
叫んでたのか自分でも良く解らない
歓喜の時でした。

杉本の決勝点は、ほぼ全部の観客と
味方の全ての選手が、
あぁ、ふかしやがって・・と思ったはず。
何が起きたか解らず、時が止まるって
こんな感じなんやと後になって思う。
杉本を中心に歓喜の輪を見た時、
頭ん中ぼ~っとして桜色に染まってた。



昨日の審判には、多少のストレスは
感じましたが、プレイの粗さは、
一応それなりの歴史あるクラブにとって、
散々されてきたし自分らもしてきたしって
感じで・・・
カテゴリーは違っても、そんなに落差は
感じなかった。こちらがさばいた後に
アフターで脚を蹴られるって事は、
少しずつプレイ判断が早くなってきてる
って事の裏返しでもあると・・・
風間監督の要求に応えてる選手は
試合後にどっと頭が疲れそうです。

私達は一週間、頭ん中ピンク色で
ありがたい事ですが。

|

« VS讃岐 H | トップページ | 桜の風景 »

グラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 讃岐戦、雑感:

« VS讃岐 H | トップページ | 桜の風景 »