« グラのすけと紐 | トップページ | 今池 麺屋 拳玉 »

2016年11月23日 (水)

やっぱり守備グランパス

川崎鹿島をテレビ観戦してました。
やはり双方共レベル高いです・・・
そして、改めて思う。

やっぱり守備大事。

前線のサボらない早めのチェック。
中盤のファールぎりぎり厳しい潰し。
後方の一対一で負けない覚悟。

基本となるのは守備有りきです。
そこから上位で戦う+αは、
奪ってから攻撃に転ずる速さと
それを共有する全員の意識。


最終節の湘南戦・・・
奪われてからチンタラ歩いてた姿が
思い出されて、J1で戦うレベルで
無かったなぁ~と・・・
また頭の中でフラッシュバック・・・


学べる所は素直に学びましょう。

苦しんだ分、悲しんだ分、
ここから新たなグランパスの誕生に
立ち会えるんだと・・・・

・・・・最近、そう思うようにしてます。

|

« グラのすけと紐 | トップページ | 今池 麺屋 拳玉 »

グラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり守備グランパス:

« グラのすけと紐 | トップページ | 今池 麺屋 拳玉 »