« 肉そば けいすけ | トップページ | ベビメタに続くのは? »

2016年5月19日 (木)

どうでも良い雑感 12

ソースをかけるか?醤油をかけるか?

日々くだらない事で悩みながら
それでも案外大事な問題だと・・・

のり弁の魚フライは醤油でしょ。
でも、アジフライはソースでしょ。
目玉焼きはご飯の時は醤油、
パンの時はソースでしょ。
唐揚げはミツカンの餃子のタレでしょ。
だから醤油系って事でしょ。
伊那のソースかつ丼は醤油とソースの
割合が5:5と聞きました。
これはどっちもアリでしょ。
ハンバーグはソースでしょ。
シュウマイは醤油でしょ。
焼うどんはソースでしょ。
たこ焼きはソースでしょ。
でも、ネギ焼きは醤油でしょ。
四日市のトンテキはソースでしょ。
個人的には醤油のトンテキが好みだが。

キリが無い・・・

地方によって違いはあれど、
みんな何らかのこだわりはある訳で・・・


でも、ふと想う・・・

一度全部逆にしてみたら・・・

こんな事で世界は広がるかも。
小っちゃい世界観ですがw

固定観念なんて物は
自分で作ってしまってるって良く解るでしょ。

|

« 肉そば けいすけ | トップページ | ベビメタに続くのは? »

雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうでも良い雑感 12:

« 肉そば けいすけ | トップページ | ベビメタに続くのは? »