« 松本より無事生還 | トップページ | 松本遠征 雑感 »

2015年8月17日 (月)

VS松本山雅 A

松本 0-1 名古屋

チャンスが少ないのが問題ではあるが、
少ないチャンスを決めるのが一筋の希望。

Img_2154

陽射しの強さは、名古屋より全然まし。
風が心地よく、空が広い。山が近い。

Img_2148

アウェイ席は完売した様で、
かなりのグラサポで埋まってます。

Img_7552

箱型専用スタジアム。
本当にうらやましく思う。
照明が若干暗いのが難点ですが、
非日常的空間の雰囲気がよく出てて、
それは埋め尽くしたホームの観客が
作り出してるって感じが凄く伝わって
来ます。

Img_7553

一年に一度の祭りが、
フットボールに名前を変えて、
常にそこに存在する事が出来る劇場。
この新しい文化の中に居れるのは
幸せな事なんでしょうな・・・
瑞穂も豊田も常に満員になれば・・・

Img_2161

試合の事は・・・
まぁ~相変わらず組み立ての
不味さは感じるが、
その中で川又のポストプレイが
少しサマになってきた。
ポストプレイヤーでは無いが、
身体の使い方を自分なりに工夫して
1つ上の段階になりつつあるのでは。

今はしぶとく泥臭く。
地道に勝ち点と経験を積んできましょう。

|

« 松本より無事生還 | トップページ | 松本遠征 雑感 »

グラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: VS松本山雅 A:

« 松本より無事生還 | トップページ | 松本遠征 雑感 »