VSエスパルス A
清水 2 - 2 名古屋(17:04/アイスタ/17,352人)
得点者:21' 田鍋陵太(名古屋)
30' ノヴァコヴィッチ(清水)
51' 永井謙佑(名古屋)
60' オウンゴール(清水)
永井、川又の2トップにしたら、
小ぢんまりとしてしまった不思議。
新たな師弟コンビになりつつある闘莉王と
田鍋の見事な連携での先制点。
思わず美しいと呟いてしまった程。
今まで何試合もチームを救ってきた楢崎の
ミスキックから冷静に決められて失点。
文句を言いたくても言えん。
キックの精度が上がった田口のコーナーから、
ポジション取りで勝負あった永井のヘッドで
引き離す。
そして、悔やまれる2失点目。
クロスに飛び込んだ川又がゴールポストに
接触して倒れこむ。ゴール前のピッチ内。
ピッチ内であった為、スタッフは治療に入れず。
オンプレイである為、攻撃を続けた清水は
何の問題も無い。こちらでもそうする。
ただ、こちらの言い分はその時間が長かった事。
ペナルティエリア内での攻防が続いたのなら
諦めも付くが、川又が居れば守備するエリアで
球回しされれば、選手の訴えももっともと思うが。
試合終了後、清水が審判にブーイングしてて、
最初は何で?曖昧なジャッジを繰り返したからか?
流石、サッカー王国は民度が高いと思ったが・・・
ヤコヴィッチ選手へレッド出したからやったんやねw
どのチームも皆んな必死って事。
| 固定リンク
「グラ」カテゴリの記事
- VSヴィアティン三重 天皇杯(2023.06.07)
- VS C大阪 H(2023.06.03)
- グランパス雑感(2023.06.02)
- VS 札幌 A(2023.05.27)
- グランパスから代表へ!(2023.05.25)
コメント