ホーム豊スタ最終戦
あぁ、最後叫び過ぎてノド痛い。
来週は、いざ新潟へ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
たった今、残業中の会社での話題は納豆の事。
実はまったく納豆が食べれないと告白したら
まわりの同僚から非難され、責められてます(泣)
食べないのでは無い、食べれないのだ。
今年他界した父親が納豆を食べなかった。
当然、幼い頃から我が家で納豆は食卓に上がらない。
馴染みの無いってのが一番の理由だろう。
絶対に食べれない物の筆頭が納豆である。
最近は様々な種類や、味付けの物、はたまた臭いの
少ない物まで色々だから・・・
色々だから食べてみろと同僚が勧めてくるが
嫌な物は嫌だ・・・
色んな種類があるのは知っている。
二番目の兄が日本で一番納豆を販売している企業に
いるから・・・
実家の食卓に上がらない癖に納豆の話題がでるのは必然。
自分が偉い訳では無いのに兄はよく言う、
「私の給料や賞与は、納豆の売り上げで賄われてる。」
真面目な性格の兄が真面目な顔で言うのだから
半分以上は本音なのであろう。
まぁ、当然その兄も納豆が食べられないのだが・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
名古屋 3 - 2 柏(17:04/豊田ス/17,483人)
得点者:19' 小川佳純(名古屋)
41' 太田徹郎(柏)
60' 小川佳純(名古屋)
81' 工藤壮人(柏)
90'+3 ダニエル(名古屋)
戦士という称号
夕暮れに照らされ、浮かび上がるスタジアム。
普通だと単なる消化試合が、選手の去就だけで
俄然グラファンには特別な試合となった。
来期グランパスのユニを着ない選手の活躍を
色んな思いで目で追う。
右脚が蹴れるようになれば代表も見えてた阿部。
遅咲きの大器、闘莉王も存在感を認めた増川。
真面目な性格がラフなプレイまで出てたダニエル。
そのアディッショナルタイムの餞別弾は鳥肌もの。
驚異のスタミナと、戦う姿勢を見せ続けた隼磨。
隼磨を一言で表すなら・・・『戦士』かな・・・
開始早々のゴールポストとの激突で負傷。
普通は完全に交代でしょ・・・10針も縫う怪我なら。
駆け寄った闘莉王までもその気迫で黙らせた、
その姿をしっかり心に焼き付けました。
来年からもサッカー選手としてどこかで続けるなら、
自重しなければ・・・そりゃ、グランパスの為、
そこまで戦ってくれるのはありがたいが・・・
まぁ、そこで手を抜けないのが隼磨=戦士って事。
まだ2試合、もう2試合しか無いが
それぞれの選手を応援していきたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日はホーム豊田スタジアムで柏戦!
11位と12位との争い。
柏さんは毎年コンスタントに結果を出している。
一方名古屋は・・・この2年間は下り坂。
その坂の途中で加速が増した主力放出の報道。
下を向いてばかりもいられない。
色んな思いで全力で戦う姿を目に焼き付ける為、
スタジアムへ向かいます。
ホームで残り2試合・・・
11位の座は渡さないぜ!
そして、
最後は8位の座をかけて新潟さんと決戦や!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三重県って文字だけで手を出してしまう。
見事に戦略に乗せられてる訳やがw
学生の頃に家を出て、隣の愛知県に住んで
はや数十年。近過ぎてあまり帰れて無い。
帰省って程の距離では無いのが要因か・・・
年始年末、お盆、ゴールデンウイーク。
帰省ラッシュがある国って、日本の他に
どれだけあるんやろか?
中国は旧正月とかでニュースに取り上げて
知ってるが、欧米とかやと夏のバカンスか
クリスマスって事になるんでしょう。
故郷に帰る括りでいけば、アジア諸国の
神道、仏教園の方が同じ価値観を共有できる。
日本人のアイデンティティーやメンタルは
その中でも飛び抜けた感性をもっている。
故郷=先祖、家系や代々の土地、神社や墓
閉鎖された島国。
季節が、四季が、はっきりしている国。
それぞれ独自の信仰を持つ国。
むしろ宗教的価値観は希薄だが、
その反面、風や木や石にすら神を見出す。
色んな要素がこの感性を生み出すのだろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
隼磨ー!
http://s.ameblo.jp/hayuma-tanaka/entry-11707428889.html
闘える選手が去っていく・・・
必要だと思う選手が去っていく・・・
選手本人だけでは無く、ファンにも説明が
必要だと思う選手が去っていく・・・
まさかこの選手がと・・覚悟しなければと
少し前にブログを書いたんやが・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
西野監督の招聘へクラブが一本化。
20年の歴史。たった20年、されど20年。
ピクシーレジェンドのサイクルが一区切りつき、
大きな変革の時を迎えようとしてます。
ダニエルの退団の報道もありました。
まぁ、それ程驚きでは無いにしろ、
今後、他の選手達の去就に注目です。
当然あの選手は残るだろうと、
そう思う事自体の考えを改めなければならない。
クラブもファンも、真の改革に向き合う時が
きたって事ですかね・・・
いきなり優勝を目標に掲げるのか?
現実味のあるプランを掲げるのか?
新監督の表明が今から楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寒くなってきました。
名駅のナナちゃん前とかでも、アマチュアから
セミプロの人が路上ライブなんぞやってます。
弾き語りに聴き入る夜、吐く息も白く。
観客はまばらだが、それでも帰宅中の人が
足を止めて一生懸命な歌い手に拍手を送る。
あくまで路上ですんで、人の往来は多い。
自分と同世代のサラリーマンのおっさんらは
迷惑そうに目の前を通り過ぎて行く。
気が付かないのか、ワザとなのかは解らない。
歌い手と観客の間を気にもしないで通って行く。
向こうから派手な女子高生の集団がやって来た。
ギャーギャーおしゃべりしながら、横に広がって
やって来るのはギャル軍団。
面白いもんで、彼女達は誰ともなく進路を変えて、
おしゃべりしながら観客の後ろ側を通って行く。
そう、見ている人の邪魔をしないように。
そして、歌い手に敬意を払っているように。
路上ライブが、若者文化として定着した証なのだろう。
年配から見れば、路上で何かをやるのは非常識で、
若者から見れば、ごく当たり前の文化だったりする。
常識、非常識は個人の価値判断でしか無い。
案外、今の世の中、時と場合によっては、
若い人の方が気配り出来ている事があるのかも・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
横浜FM 1 - 2 名古屋(13:04/日産ス/28,484人)
得点者:8' ケネディ(名古屋)
51' 兵藤慎剛(横浜FM)
53' 藤本淳吾(名古屋)
目の前の敵を倒すのみ。ただそれだけ。
同じベテランぞろいのマリノスさんには悪いけど、
この時期のグランパスにあたった事と、
中村選手の不在を嘆いて下さい。
マリノスの守備は堅かった。
シュート手前までいけてもフィニッシュが・・・
しかし見事に玉田消えてたなぁ~守備はしてたが。
ケネディがサイドへ流れてボールさばくのは
何かもったいない気もするが、
中央ゴール前に入って来る選手が増えるのは
それはそれで良い攻撃パターンかも。
やはり、今日の試合観てて改めて思った。
小川、藤本の得点が増えるチーム造りをして欲しい。
そして、来期新加入の松田に期待やね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日はアウェイ横浜戦。
相手は首位だ。
こちらは12位だ。
モチベーションの持って行き所は無いが、
来期を見据えて大事な残り試合には変わりない。
と言いつつも、来期の監督が未定のまま・・・
流石にもう決まってるもんだと思いたいが。
ピクシーへの敬意と今後の良好な関係の継続を
選択したクラブの判断もあながち否定もできず・・・
選手個人の意識でどこまで首位に食い下がれるか
チームとして完成度に大きな差が何処にあるのか
角度を変えれば色んな見方が出来る。
来年、このメンバーがこのまま残るとするならば、
小川と藤本が得点を稼ぐチームを目指して欲しい。
そんな底力があるグランパスが観たい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
びわこ成蹊スポーツ大学所属・松田力選手(22)
来季新加入が内定と公式に!
23節、振り向きざまに見事に振り抜いたシュートは
我がグランパスのゴールに・・・
大学サッカー界屈指のストライカー。
あの思い切りの良さは、今のグランパスの力に、
そして新たな風を吹き込む予感が・・・
2点も取られたストライカーを加入させたGM
見事です・・・
え?2点も取られてたんだっけか・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)