« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月30日 (火)

ちょっとおめでたい話

取引先の会社にグラサポがいます。

今日、朝に仕事場で久々に会って、
ひとしきりグランパスの話題で盛り上がった後、
実は今カミさんが陣痛が始まって病院にいると・・・
早く帰らなくて良いんかと心配したんですが、
2人目だし、どうしても仕事抜けられないと・・・
(私の会社の別部署から発注した仕事・・・トホホ)

そんな中、彼の携帯がなる。

無事、男の子の誕生!こっちも凄く嬉しくなって、
「新しいグラサポの誕生やん!」
「男の子って解ってたん?」
「名前決めてんの?」
って質問責めにしてると・・・

「実は名前は決めてあります・・・直志です。」

背番号7番 俺らの中村直志から名付けたと言う。
何度も確認した・・・冗談ではなかった。


その愛すべきグランパスバカは、少し誇らしげで

何か眩しく見えました・・・

ほんまにおめでとうございます!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月29日 (月)

神戸の和風ロールケーキ

私用で土曜日に関西方面へ行ってきました。

Img_0901

朝、5時半出発・・・眠い寒い・・・
年寄りは朝が早い・・・
身内の為に運転手としてかり出されたのですが・・・

それによってグランパスホーム参戦出来ない、
身をよじる程の苦しさと悲しみを味わった訳です。

観戦仲間に現場の雰囲気をどうだったか聞いたら、
焦れて焦れて玉田のゴールが決まって、
ゴール裏の爆発的な歓喜があった後だけに・・・
ロスタイムの失点が・・・


関西方面へのお使い事もあっさり終わり、
観光がてらちょこちょこ周りました。

Img_0903

明石大橋と淡路島。
抜けるような青空とは、よく言ったもんで・・・


神戸方面へ戻って、

Img_0906

安政堂 菓子本舗で和風ロールを買って、
(安政元年(西暦1854年)創業だそうです)

Img_0905

これ、大きさが伝わらない写真ですな。
隣にタバコでも置けばよかった。

重量もかなりのもんですが、何より質量が凄いです。
昔ながらの味で歴史を感じます。
今風とはちょっと違う為、好みは分かれると思うが、
この大きさと迫力は、お土産に最適かも。

因みに、同行した身内は10本も購入・・・
ご近所さんに配るんだとか。

運転手が今度は荷物持ちに・・・
全然休日になってないが、
少しでも役に立ったと思えば・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月27日 (土)

グランパスVSマリノス

名古屋 1 - 1 横浜FM(14:03/豊田ス/22,332人)
得点者:87' 玉田圭司(名古屋)
     90'+5 中村俊輔(横浜FM)

中盤の優位性が試合の流れを変える。

やっと録画を観終わりました。
前半酷い・・・
マリノス相手に1ボランチは無理がありますわ・・・
中村選手に空き放題の中盤を良いように使われて、
スピードは全盛期に及ばないまでも天敵マルキに
掻き回されて、楢崎の神の手が無ければ、
想像しただけでも冷や汗が・・・

石櫃の負傷退場で、急遽ポジションチェンジした
小川の右SBをかなり狙われてましたが、
それだけが原因では無いです。
右SBを攻められるまでの過程と起点に問題が・・・

後半、中盤を2枚にして相手の数的優位を消す事で
守備が安定した・・・って最初からすればと思うのだが。

ダニルソンと田口の関係が今日は上手くハマりました。
田口は中村選手のマークに専念できたし。
その田口は累積で次節出場停止ですが・・・

2トップにした事の効果はそんなに感じませんでしたが、
中盤を2人にした事で、スペースを埋めるだけでは無く
相手の起点を下げさせた事で攻撃を無力化させた。
実質、後半危ない場面は無かったと思う。
小川のSBは守備に関しては後半ほぼ満点。
石櫃より安心して観れた位ですから・・・

ピクシーの4-3-3、もしくは1ボランチは
相手によっては有効であるが、
限定された優位性だと改めて思わされた試合。
マリノス相手には通用しなかった。



今日は現場にいれなかったので、幾分引いた目で
映像を観れましたが・・・ロスタイムの失点・・・
現地に居たら発狂してたことでしょう・・・

前節の鳥栖戦のロスタイム被弾。
勝った事より、あれはマズイ現象だと思ってた方々は
多かったのでは無いでしょうか?
こんな形で取り返しのつかない結果を招いてしまうとは・・

勝ちへの貪欲さ・・・今季足りない物の1つです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月26日 (金)

横浜戦、前夜!

明日はホーム豊スタで横浜Fマリノス戦。

こんなはずじゃ無かった6位と7位の対戦。

上位に踏みとどまるには、勝ち点3しか許されない。


明日の注目は何と言っても、
FW闘莉王とDF中沢選手とのガチバトル。
セットプレイでなら、何度も対戦しているが、
90分となると双方にとっては未知の領域。

おもしろくなりそう!


が、

明日は私用で参戦できず(泣)

ホームの試合に行けないなんて、
いつ以来だろうか・・・

勝ち点3を願って願って願ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空と雲16

電線に鳥~~

Img_0883

90度に曲がった電線に鳥~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月24日 (水)

つけ麺の中村屋(2回目かな?)

岐阜県大垣の中華そば 中村屋

丁度2年くらい前、振り返ると2010年10月20日に
この店を書いてました。

Img_0896

岐阜での仕事が今日一段落。
昼に別件で来た部下の女の子と合流。
つけ麺が食べたいと言うので、昨日ブログに
書いた「すずまん」へ連れて行ったが定休日・・・

徹夜でフラフラだが、つい意地になって、
大垣まで車を飛ばしてこの店に来た訳です。

Img_0893

Img_0894

つけ麺(大盛り)1.5玉
徹夜明けには流石にこれでも多かった・・・

美味さは昔と変わらず。
連れていった部下の子も満足したようで、
一口食べた第一声が
「私は今、大盛りにしなかった事を後悔してます。」
ww連れてきた手前、高評価で良かった良かった。

まぁ、つけ麺は普通でもグラム数が多い為、
食べ終わった頃には
「大盛りにしなくて良かったです。」と言ってたがw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月23日 (火)

らぁめん つけ麺 すずまん

岐阜市にあるラーメン屋
らぁめん つけ麺 すずまん

Img_0885_1280x960

鳥居式ラーメン塾の方の店のようです。

連日連夜のハードワークで疲れとストレスが・・・
って事で、ここは奮発して特性つけ麺を頼みました。
(よく解らん理由だがw)

Img_0886_1280x960

Img_0887_1280x960

麺も冷やしと温めのどちらか選べます。

Img_0888_1280x960

Img_0889_1280x960

麺のツルっとした感じが最高に良い。
スープも、くどい感じは無く、あっさりしているが、
充分に旨味が出ていて、なかなかの逸品です。

何と言うか、非常に食べ易いつけ麺。
つけ麺を食べた事の無い人に初めて食べるなら、
この店からって・・・
そんな感じの味です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月22日 (月)

ルンさん

日曜日なのに休日出勤・・・夜中帰宅(泣)
グランパスTVにギリギリ間に合った。
のんのん、のんのん、よく働くのんってか・・・

夜中、寒くなってきたので炬燵を作りました。
まだつけて無いけど、炬燵布団掛けただけでも
だいぶと違います・・・あぁ幸せw

早速、ルンさんが冬の定位置に。

Img_0882_1280x960

膝の上です。
「重い」ってつぶやいたら・・・

Img_0881_1280x960

レディに向かって失礼な!って顔されました・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月20日 (土)

サガン鳥栖VSグランパス

鳥栖 1 - 3 名古屋(15:04/佐賀/11,851人)
得点者:45'+2 永井謙佑(名古屋)
     67' ダニルソン(名古屋)
     90' 田中マルクス闘莉王(名古屋)
     90'+5 野田隆之介(鳥栖)

勝つ事によって取り戻す何か。


ロスタイムでの失点で、得失点差は-1に・・・
改めて表の数字を追ってみると、
失点が得点を上回っているのに、
この順位に居るなんて珍しい・・・
グランパスにとっても近年無かった現象。

4~6位の3チームが勝ち点で並んでます。
ACL出場権の3位を目指す現実路線になった今、
得失点差も考えねばと・・・と、書こうと思ったが、
-1では何とも・・・

それよりも目の前の敵に集中してくしか無い。
戦術よりも、勝ちその物に執着して欲しいと
思ったのは、勝利によって自信を取り戻す事が
残りに向けて大事だと感じたから。

闘王莉のFW起用は、否定的な部分はまだあるが、
リアリストに徹する時も必要であるって事・・・


理想と現実を語ってもしゃーない。
勝ち続けるしか無い。ただ、それだけ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鳥栖戦、前夜!

明日はアウェイでサガン鳥栖戦!

こんなはずじゃ無かった、7位と8位の対戦。
とっくに現実を受け止めててるのに・・・
解っちゃいるが、往生際が悪いのは承知の助。

さっき残業中に喫煙室でドラゴンズファンの同僚から、
「残り数試合で、グランパスの目標は?」
って聞かれて、咄嗟に答えたのが、
「最終節、浦和に勝ってACL出場を決める!」
って言い放った自分がいた。

来季に向けたシステムの再構築も大事だが、
目の前の対戦相手を確実に倒す事に集中しないと、
その来季も霞んで見えてしまう訳で・・・

どれだけ自分達のペースで試合を運べるか?
勝ち点に拘ってアウェイ用の戦い方をするのか?

グランパスにとって難敵と言える鳥栖。


勝ち方よりも、勝ちにいって欲しい。

120128_02

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月19日 (金)

水のないプール

悲報・若林孝二映画監督が他界されました。

「キャタピラー」2010年/若松プロダクション・スコーレ(株)
で世界的に認められた監督であります・・・が、

おっさん世代の御同輩には、「水のないプール」の監督
と言えば、あぁ、あれを撮った監督かぁ~と、
頭の片隅がほんのりピンク色に染まる感覚になるはず・・・

成人映画の指定では無かったにしても、子ども心に、
内田裕也氏の冷淡な目つきと表情と共に、
強烈に残るエロスな世界に魅了されたもんです。
子ども達の世界でも話題沸騰でした・・・って
妙にませて大人ぶってた私の仲間内だけだったかもw

若林監督の事を改めて検索してみると、
その経歴だけでも、あの時代の特有の匂いがします。
若手監督の登竜門的な、誰もが通る修行?時代。
ピンク映画で実力を付けていく・・・
まったくもって日本の良い文化でした。


更に調べると、
ソウル・フラワー・ユニオンのPVも撮ってたのは
恥ずかしながら知らなかったです。
好きな物の連鎖って感じですかね・・・


失ってから、大きな存在に気付く・・・

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月17日 (水)

藤本選手の可能性

得点しなければ、勝ち点3を得る事は出来ない。

1人で得点を量産するストライカーは、
正直、今のグランパスには魅力的な単語です。

ただ、他のクラブより少しだけ戦術眼があると
思われるグランパスファンやサポには、
ベンゲル監督の功績と今のピクシーへの系譜を
ゼロにしてまで方向転換はありえないっしょ。


今日の中日スポーツを読んでて、
確かに藤本のワンランク上へのレベルアップ無しに
今のグランパスの組織としての再構築は無いと
思ってしまった・・・

得点へ行きつくまでの過程で、
藤本が機能するか?しないか?で、
何て言うか、クラブの色まで左右しかねない・・・
ちょっと大げさだが、藤本主体で観たらそう感じる。
そう思える程のポテンシャルはあるはず。

藤本が絡んで得点まで持っていければ、
おのずと攻撃のスタイルが見えて来るのでは?


新たなる司令塔としての地位を確立するか?
単なる繋ぎ役で、燻ぶってしまうのか?

楽しみでもあり、ちょっと怖くもあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月15日 (月)

得点を奪うFW

甲府さんがJ1昇格を決めました。

全くJ2はノーチェックだった為、
ダヴィの30得点に驚きです。

来季の残留と争奪戦が激化する事でしょう。

今季のグランパスをみてて、言っちゃいけない、
思っちゃいけないと解ってるんだが、
もし、一人で得点を決めれるストライカーがいたら・・・
甲府さんの試合を観てた訳では無いので、
一概には言えませんが、一人のFWがそこまで点を
取ってくれるなんて・・・

かつてピチブーが居た時に、そのスタイルは経験済み。

だからこそ、そこから脱却する為の苦労もしてきた。
個人的には、FW行ってこいのサッカーは好きでは無い。
組織で崩すピクシー監督のスタイルは大歓迎です。

行き着く所、ケネディの負傷が・・・となってしまう訳で・・・

このスタイルは変えて欲しくは無いのだが、
何か変化をするべき時期が来てるのかも・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月13日 (土)

どうでも良い雑感・・・その21

軽度のトラウマと言える事って、
誰でも持ってるのではないでしょうか?

特に食べ物の好き嫌いで、トラウマ的な事に
身に覚えある人も多いでしょう。


私は五目うどんが嫌いです。

無理して食べようと思えば食べれない事は無い。
しかし、絶対と言える程、自ら食べようとは思わない。


その昔、小学生だった頃・・・
共稼ぎの両親と年の離れた兄達との家庭環境の中。
鍵っ子状態だった私は早くに自立心が芽生えた方です。
土曜の昼飯なんかに、近所のスーパーで一人で行って
シシャモを買って、一人で焼いて食ってた記憶もあるw


ある土曜日の昼時、
二番目の兄がうどんを作ってくれると言う。
それまでに優しさの影すら無かった冷淡な兄がである。

正直、嬉しかったです・・・

因みに兄が料理をしている姿は一度も見た事が無い。

待ちくたびれて、目の前に出されたのが五目うどん。

まず上にのってる五目自体が目の高さより高い・・・
小学生にはデカいドンブリがうどんの重量で持てない・・・
今で言う二郎系大盛りマシマシって奴です・・・
しかも、うどんの汁が見当たらない・・・
どう考えても分量を間違っている。あったはずの汁を
全てうどんが吸ってしまった新しいメニューである。

兄は自分の分も作ってたはずだが、失敗?により
全てを弟へ与える冷淡な優しさを示した訳や・・・

泣きそうになりながら、当然文句も言ったが・・・
弟の立場なんて、王様と奴隷みたいなもの。

一心不乱に汁なしの五目うどんらしき物を食う。
それでも、やっと終わりが見えてきた頃・・・
台所に引っ込んでいた兄が顔を出す。
二人前のうどんの汁の入った鍋を持って・・・

冷酷な兄が見せた優しい一面。
必死で食い終わったドンブリになみなみと汁を
継ぎ足され・・・


五目うどんを見て、吐き気がしなくなるまで
何年もかかりました。
まぁトラウマって言えばトラウマかなw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月12日 (金)

空と雲15

遠くの空

遠い空

Img_0875

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月11日 (木)

カガミハラ55(2回目)

岐阜で仕事してて、別件で各務原へ向かう途中。
昼飯を食っていない事に気付いたのが、
もう夕暮れ時・・・

カガミハラ55に立ち寄り、昼夜兼用でラーメン。

750円濃厚味噌ラーメンを注文。
店長から、そのままの値段で大盛りもできますよって
言われ、何も考えずに大盛りを頼む。

Img_0873

しまった・・・ここって大盛りで有名な店やった・・・

美味いから、結構いけるのだが・・・
量の多さに圧倒されて、目の前のものを
片付けられるかどうかばかりが気になってしまう。

Img_0874_2

ニンニク抜いてもらってよかった・・・
(好みで注文時に訊いてくれます)
この量で、大量のニンニクが入っていたら、
休日前でないと手が出せない・・・

ニンニク抜きでも十分美味かったです。
味噌はちょいと甘目だがコクがあって良い感じ。
野菜の旨味と甘味がしっかり出てる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 9日 (火)

岡山戦、前夜!天皇杯

明日は天皇杯。

J2岡山相手に、何故か富山で試合する
シュールな世界・・・しかも平日夜・・・・

行きたいけど、これは流石に行けない(泣)

リーグ戦も小休止、気候も最高。
新鮮な日本海の海の幸も・・・

あかんあかん、
いかにカテゴリー違いとは言っても、
今のグランパスに油断は無いと信じたい。

脚が吊るくらいのハイプレスと個人能力の力技。

新しい戦術の試みも良いですが、
明日の試合に限って言うなら、とにかく勝つ事が
大事だと思います。勝って、自信を取り戻す。
その上で、来季に向けた戦術をじっくり取り組む。


そういえば、今季脚を吊る選手をあまり見て無い・・・
脚が吊る前にバテてる選手が多い気がする。

これ練習量にも関係あるんでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 8日 (月)

どうでも良い雑感・・・その20

いやいや、
仕事忙しいのはありがたい事なんやが・・・
まともに休んで無いし、まともに寝てないってのも
問題ですわ・・・

しかも、深夜や明け方に高速で帰宅ってのも
若く無い身体に非常にこたえます。


深夜の運転中、AMラジオしか付いてない社用車。
電波の入らない山道だと睡魔との戦いでもあります。

眠くならない為に重宝したのが、YouTubeでupされてる
坂崎幸之助と吉田拓郎のオールナイトニッポンゴールド
今だとネットで聴くこともできます。

あと、大きな声では言えませんが、
録音したのをあげてくれてる方が居て、本当に感謝。
iPhoneにも感謝。凄い時代が来たもんや。


吉田拓郎のはちゃめちゃぶりと坂崎の絶妙な受け手は
最高のコンビで、深夜に聴くと心底笑えます。

同じ世代の方々なら、涙もんのゲストとか来てて、
流石、吉田拓郎様様って感じ。
山下達郎、中島みゆき、武田鉄矢、アルフィーの桜井。
そして何と井上陽水・・・もう、メチャクチャ面白い。

仕事場だった伊賀上野から深夜に高速で帰宅すると、
時間的に録音番組が終わらなくて、家に着いているのに
駐車場の車の中でで最後まで聴いてて、辺りが明るく
なってしまった事も何度か・・・


あっ、これ同世代のおっさん限定の話しかも・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 7日 (日)

グランパスVSアルディージャ

名古屋 0 - 0 大宮(15:03/瑞穂陸/8,793人)

チャンスと取るか?苦し紛れと取るか?
チャレンジと取るか?後退と取るか?

それは選手が感じる事、考える事、決める事。

2img_0862

観客少ない・・・・こんな最高のコンディションなのに・・・
みんな運動会とかに泣く泣く行っているのさ(震え声)


この試合から攻撃のスタイルを変えたって言っても、
今季はケネディ不在、または低パフォーマンスの試合が
多かった事を考えると、意識的にはやってきたはず。

どうしようも無くて闘莉王を前線に上げたんやった・・・

まぁ
それは置いといて、前線の攻撃陣は案外共通認識は
出来ていたと思う。

しかし、チームの全体像は・・・
特に時間が経過すると顕著に表れる。
出し所に迷う守備陣と、交通渋滞になってた中盤。
何処まで深く入り込んで良いか解らない両SB。
課題は山積み・・・

そう簡単にはいかんわな・・・

2img_0863

物は考えようで、
昨日までは自分達のスタイルに縛られて、
もがき苦しみ、課題さえ見つけられなかった霧の中。

結果はすぐには出なかったけれども、
ここでチームの方向性をはっきりした訳で。

2img_0872

投げ掛けられたものに答えを出すのは選手達と
改めて思った昨日の試合。

ホームで引き分けだったが、
少し楽しい部分も見つけられそうな予感がした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 6日 (土)

瑞穂にてハーフタイム

何か変わったのだろうか?                        

前半20分くらいはプレスの意識も高く、
それなりに気持ちは見れたのだが、         
 
得点が奪えれば、少しは変わると信じたい。
自分達で流れを変えなければ、誰もやって
くれない。                                                

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 5日 (金)

空と雲14

もう、秋の空

Img_0819

Img_0820

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 4日 (木)

へこきまんじゅう

地方には、その土地ならではの食べ物があります。

三重の赤目四十八滝のお土産屋さんが始めた、
「へこきまんじゅう」。

ちらっとしか見て無かったが、
最近テレビで紹介されてた。
今日、たまたま伊賀で出会いました。

Img_0847

Img_0848

最初、何が何だか解らんかったが・・・
裏を見てみると、

Img_0850

刀の様な物をしょっている。
どうやら、忍者のキャラクターのようです。

Img_0853

名前の由来とも言える、サツマイモその物。
適度の甘味と、焼き焦げの香ばしさが絶妙。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

監督の裁量

ケネディありきからの脱却をはかる。

来期に向けた構想なのか?
ピクシー1年目の衝撃的なインパクトの
再来なるか?ってくらいチャレンジは
して欲しい反面、4バック好きとしては
ちょっと複雑な気分です・・・

欧州のフットボールがスタンダード?

Jリーグはまだ二十年しか歴史は無いですが、
それなりの独自性は出て来てる感じがする。

色んな監督がいじくり回したリーグではあるが
JAPANマネーも影も潜め、各クラブも
名前だけで監督を呼ぶ傾向も無くなってきた。

考えてみたら、これから長く続くであろう
歴史のその最初の方を実体験していると思うと
これは面白き事かなって感じですかね。

願わくば、グランパスが
その歴史を引っ張るクラブであって欲しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 2日 (火)

雑感

日曜日の台風の影響で、朝まで仕事・・・
もう若く無いってのを実感。
昔は2日くらい寝ないで遊びや仕事に
没頭してても平気やったんですが、
どうも頭と身体がついていかない・・・

そんなこんなで、グランパスの来期の有力な
新加入のニュースも記事を追うのが精一杯。
何やら期待出来る新人が、やたら頼もしく
見えてしまうとこが、現状をよく表してる。

期待の新人。将来が楽しみな若者達。

元気を少し分けて欲しい・・・
あぁ眠たい、打合せ前の待ち時間に、
これ書いてるってのも、
疲れてるって事ですな・・・


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »