« レイソルVSグランパス | トップページ | 梅雨なのに、夏の雲 »

2012年7月 9日 (月)

レイソル戦・・・雑感

雨の日のサッカー観戦は翌日も疲れが残る。


新東名初めてだったんですが3車線は走りやすい。
運転を交代しながら快調に進む。
テレビで紹介されてたNEOPASA浜松は入口で渋滞。
NEOPASA駿河湾沼津へ

Img_0336_2
空が重たそう・・・

Img_0338_2
モッフルなる物に興味がそそられる。
ワッフルの餅バージョンらしい。

Img_0339_2
甘い系にしようとしてたら、隊長の一言で・・・

Img_0340_2
シラスが乗ってます。
醤油味でなかなかのアイデア商品です。


車でアウェイに行く時、グラのマグネットリボンを
貼ってる車を見るとテンションが上がります。

昼前には東京ICを降りて環八を北上。
今回は国立って事で、荻窪駅を目指す。

試合の雑感ですが・・・
ピクシーも待ってたケネディのゴール。
そのアシストは自分へのスル―パスを出した永井。
向こうサイドでの得点だったので現地では解らず、
帰ってから映像で観てビックリ。
早い選手は今までにも何人か観てきたが、
スタートからトップスピードまでの時間が早過ぎ!

これ、オリンピックで永井が抜けると・・・はぁ・・・
いずれは海外へ行くであろうが、
もう少しだけグラに留まって欲しい・・・
そう思う程に重要な選手になりつつある。

そして、心配なのは10番小川・・・
チームバランスを一番に考えてるのは解る。
無駄走りを惜しまず、それが縁の下の何とやらで
重要な要素って事は監督は評価してくれるだろうが、
このままでは少し器用なだけの選手になってしまう。

期待してます!もっともっと頑張れ!


Img_0361_2
試合後、勝利の余韻に浸ってる間は良かったが、
合羽を着てても身体と足元が冷え切って辛かった。

温かい物を求めて荻窪駅まで戻る。

Img_0365_2

Img_0366_2
最近、歳とって苦手になりつつあるギトギト系

Img_0368_2
でも、この一杯で生き帰りました・・・

|

« レイソルVSグランパス | トップページ | 梅雨なのに、夏の雲 »

グラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レイソル戦・・・雑感:

« レイソルVSグランパス | トップページ | 梅雨なのに、夏の雲 »