« それでもグランパス | トップページ | 小牧城の小牧山 »
豊橋で仕事~~~ご当地グルメとして、よくこの地方のメディアに出る「豊橋カレーうどん」良く知らない為、メジャーな店『大正庵』へ 昔から食べられてる物なのか?地域おこしの為に考え出されたのか? 丼ぶりの下にご飯が埋まってます。 東海地方のカレーうどんの汁は、かなりカレーその物に近いです。関東や他の地域ですと、カレーうどんよりカレー南蛮がメジャーでは無いでしょうか。餡にカレー風味と和風のカレーとではまったくの別物であり、この地方で無いとこの豊橋カレーうどんの発想に至らなかったかも。 違和感なく、普通に美味しくいただきました。とろろが最高に効いてます。
2012年6月 6日 (水) 食い物 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 豊橋のカレーうどん:
コメント