« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月30日 (月)

鈴鹿に帰省

昨日一日だけですが、鈴鹿に帰省。

やっぱり道路は混んでますな・・・
横道、抜け道をするっと走る為にバイクで。
気持ち良い季節になって快適、爽快です。

Ts3j0008

子供の頃、良く遊んだ鈴鹿川。
緩やかな河の流れと同じく、昔のままの姿がそこに・・・


遠い遠い夏休みの記憶。

鮎が獲れるんて、まことしやかな噂が学校中に流れて、
いま思うと子供達の世界って、何でもありな部分で
全てが出来ていたんだと。

ちょっと考えれば解るもんだがw
ヤスとか網とか持って本当に来たって事実が笑えます。
牧歌的な良い時代でした。

まぁ、獲れたのはフナばかりで・・・あたりまえか。
しゃーないから、河原で勝手に焚き火して、
そのフナ焼いて食ってみたりしてw

恐いもん知らずと言うより、知識が無いだけの話し。
それと、仲間内で全てのルールが決まる。
大人たちの決めた社会のルールとは違う、
一種のコミュニティーの世界。共同体ってやつです。

これ食う?
これ食っても大丈夫か?
同じ魚なんやで食えるやろ。
焼けばいいやん。
誰が食う?
みんな一斉にやろ。
じゃ食ってみるか。

寄生虫とか、今考えると恐い事やってたなぁ・・・
田舎の生活なんてこんな物です。
平気でこんな感じで遊んでた。

そのフナの味ですが・・・
いまだに泥くさい不味さの記憶がある。
そうやって学習していくってのが子供の遊びなんでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月29日 (日)

グランパスVSレッズ

名古屋 1 - 2 浦和(13:03/瑞穂陸/18,138人)
得点者:23' マルシオリシャルデス(浦和)
     27' 金崎夢生(名古屋)
     68' マルシオリシャルデス(浦和)

春なのに、ため息また一つ。

Ts3j0001_3

1人減った攻撃で後一歩まで追い詰めた事。
リードしたレッズが引いて守りを固めてたとしても、
選手達の必死さは観る事ができた・・・かな?
1人少ないのを感じさせない程・・・・

だが・・・
そんな事はJ2から上がって来たチームだってやってる。

システム変更はあくまで苦肉の策でしかなく、
窮屈そうにしている選手がピッチにいる以上、
その負の部分が上回ってしまっていて、
チーム力を何割か削ぎ落としてしまってないかい?

確かに、ケネディがいない今季のグランパスは
1から造り上げてるチームと同じとも言える。
それでも監督が変わって、まだ完成してない相手に
負けるとは・・・・・

それにしてもゴールが遠い・・・
コーナーキックが7本。
直接フリーキックが15本。
セットプレイで決める事ができたら・・・

Ts3j0007

まぁ悲観的な事はここまで。

金崎のプレイはワクワクさせますな~
貪欲に狙う今の気持ちをずっと維持して欲しい。

永井はもっとエゴイストになって欲しい。
ゴールが見えたら即シュート。
それ位の感覚を身体に叩き込めば、
今以上にもっと相手が恐れるFWになるはず。


ベテランの安定感も必要ですが、
若手の飛躍をもっともっと見たい。

ベンチの面子見て、もっと若手は奮起せな!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月28日 (土)

瑞穂から帰るとこ

阿部入れて闘莉王前線に上げても、
ボランチで体力を消耗した藤本と、
前半から走り回って足吊りそうな永井しか、
周りに居ないでござる・・・


そして、隼磨が退場したのを終了後に
知ったと言う私は愚か者でござる・・・


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月27日 (金)

浦和戦、前夜!

明日は、瑞穂で浦和レッズを迎え撃ちます。

チケット完売・・・ありがたやありがたや。
久々に前日シート貼りに行ってきました。
もうすでに、かな~~りのシートが・・・

Ts3j0007

浦和相手とは言え、楽観視は出来ない。
相手のスピラノビッチ選手が負傷欠場している今、
ケネディ不在が痛い・・・

自分たちのスタイルを貫くのか?
勝ち点3を獲る為になりふり構わずいくのか??
一部の報道が書いてた様に、イケメン10番は
司令塔として本当に活躍しているのか?




120128_02

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月26日 (木)

どうでも良い雑感・・・その12

歯磨きが苦手です。

ちゃんと磨いておけば良かったと、痛み出して
後悔する確率は限りなく100%に近い。

虫歯で通院する事になる度に、これからは絶対に、
ちゃんと、しっかりと、確実に磨こうと・・・
何度誓った事か・・・



歯石を取ってもらうのも、あのウニウニと言うか
チリチリというか・・・強烈に痛い訳では無いが、
何か厭なもんです。
そして、結構な量の血が出てる様に見える為、
(実際にはそれ程出て無いのに)
何かとんでもない事が口の中で起こってるのではと
思ってしまいます。



前に通院してた歯医者は、3台の治療台が横並びの
レイアウトだった。

その日は仕事帰りに駆け込みで虫歯の治療。
もうあと数回で完了って事で、先生が終わりがけに、
今日は歯石を取っておきましょうと・・・
アシスタント?の女の子と交代し、先生は奥へ引っ込む。

かなり可愛い子だったので、ちょっとドキドキしたが
何か様子がおかしい・・・不慣れで、ぎこちないのだ・・・

時々、「あっ」とか「あれ?」とか言うのが聞こえてくる・・・
これは違う意味でドキドキもんである。

目の上にガーゼが置かれ、様子を窺う事は出来ない。
まぁ、例え見えたとしても、目の前に人の顔があるのを
承知で目を開ける勇気なんぞ持ち合わせて無いが・・

こちらも必要以上に口を大きくあけて協力を惜しまない。
顎が疲れてきた所でやっと終了。
「はい、お疲れ様でした。お口をゆすいで下さい(ハート)」
何とかやり切った感を漂わせながら、その笑顔が可愛い。

こちらも少しホッコリした気分になり、コップに手を伸ばす。
隣の治療台には、いつの間にやら小学生の男の子が・・・
まだ治療が始まってなかったので、こちらを興味津々で
見てたのであろう。そのかなりの不安気な顔と目が合った。

隣に座ったのも何かの縁。
少しでも不安を取り除いてやるのが、大人の役目。


大丈夫だよとばかりに、余裕の表情でニヤリと。

目を合わせたまま、口をゆすぎ吐き出したのは
自分でもビックリするくらいの大量の血・・・・

ニヤリとしたまま、口元から垂れる真っ赤な血。


目を見開いたまま固まってしまった男の子。
あの子のトラウマが生まれた瞬間だったかも・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スタジアムへ行こう!

どのクラブも財政難。色々と苦労しているようです。


直接的かつ、目に見える改善策として、
観客数アップは真っ先に取り組むべき課題。

グランパスもスタジアムグルメに力を入れたり、
再入場を可能にしたり、以前と比べれば、
徐々にですが改革されてきています。
(改革と言うより改善かw)


そんな中で、面白いと記事が上がってました。

川崎「KYシーズンチケット」・・・日刊スポーツより

シーズン途中でもこれを企画する柔軟さは、
ネーミングからして『 粋 』の部類です。
アイデアを出すスタッフとその企画を通す上層部。
いつもながら感心させられます。


サッカー情報誌など、今年に入ってから、
Jリーグの扱いが酷い状況です・・・
各試合にまともな記者も派遣出来ない程、
予算が無いのでしょう。試合レポートなんか、
載ってるのかどうか解らない位ですから・・・
「なでしこ」扱ってる方が売れるんでしょうな。

Jリーグの関心を全体レベルで引き上げるのって
難しい世の中になってしまいました。

でも何か手を打たなければ、このままジリ貧に・・・

そう言う私も今季はアウェイ遠征に全然行けてない。

偉そうな事言えへんけど・・・


ん~・・・私達に出来る事???
来れる人はせめてホームゲームだけでも・・・

スタジアムへ行こう! です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月25日 (水)

奈良・天理のスタミナラーメン

仕事で奈良県にいました。
夕食を食べていない事に気付き、帰り道に
夜中のラーメンはどうかと思いつつ・・・

天理スタミナラーメン

Ts3j0231

Ts3j0232

彩香ラーメンと同じで、この地方特有のラーメン。

Ts3j0233

仕事も終わった夜中なのでテーブルにあったニンニクを
入れたら口の中が凄い事に・・・

Ts3j0235

しかし、三重県生まれの愛知県在住のおっさんが
夜中の1時半に奈良県でラーメン啜ってるって
どうなんやろかw


腹が満たされれば眠くなる。
その為に持参したCDをガンガンならして帰宅。

今夜のチョイスは
ニューエスト・モデルのセカンドアルバム・・・
今ではソウルフラワーユニオンしか知らない世代も
いるかも知れませんが、その前にあったバンドです。
荒削りの音が心地良く、どでかいエネルギーを感じます。

そして、大槻ケンヂの特撮のセカンドアルバム。
特撮のファーストとセカンドは傑作と思う。

眠くならないのは良いが、ついついスピードが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月23日 (月)

名古屋名物・ひつまぶし

名古屋の超A級グルメ、『ひつまぶし』

海部郡蟹江にある鰻屋・桂喜

ここのひつまぶしが一番美味いと思ってますが、
鰻の食べ歩きしてる訳では無いので、今のところ
この店がNo1。

Ts3j0250

Ts3j0251

何かの御祝い事くらいでしか食べに行けてない。
やはり鰻は高いです。

稚魚が捕れない事で、正に価格はうなぎのぼり。
十年位前の1.4倍位の値段になってた・・・(´・ω・`)
庶民の口からは、どんどん遠くなって行っていまう・・・

まぁ、覚悟を決めて頼みましたよ『ひつまぶし』

Ts3j0245

名古屋の鰻は腹裂きで、蒸さずに直火で焼き上げる。
この店は当然炭火。鰻はこうでなければ・・・
関東で食べた鰻丼はどうも駄目でした。

Ts3j0246

名古屋が生んだ一粒で二度、いや三度美味い食べ方が
この『ひつまぶし』です。
しゃもじで十文字切りして4分の1を茶碗へ
一杯目は普通(ノーマル)に食す・・・泣ける程うまい・・・

二杯目は薬味をかけて、

Ts3j0247

これは病みつきになります。

この食べ方が一番美味いと感じる。

Ts3j0248

薬味のワサビが何とも言えず粋である。

3杯目はこの薬味+出汁をかけて、さらさらお茶漬けで。

もうその頃は食べる箸が止まらず、写真を撮って無いw

最後の4分の1は自分の好きな食べ方で・・・

時期的に脂の乗りは良くないですが、
それでも美味いもんは美味いです。


いっぱい働いて・・・これ位の贅沢は・・・
お天道様も許してくれる事でしょう。

いや、罰が当たっても食べる事をお勧めします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月22日 (日)

グランパス・・・雑感

2年連続の得点王・ケネディ不在の戦い。

永井、金崎、玉田、小川、(藤本、ダニルソン)の
コンビネーションとスピードで得点を狙う形に
なっていくのは必然であろう。
ACLアウェイ天津戦からやっと効果的になってきた。

そんな中、一番割を喰っているのは・・・藤本選手。

本来より1つ下がり目のボランチで悪戦苦闘の日々。
相方のダニルソンが前に行く場合にバランスを
取る事に苦慮して、本来の攻撃力は3割減以上に
なってしまっている・・・もったいない状況。

アシストが狙える選手とゴールを狙う選手で
区分するとしたら、藤本は両方が出来る選手。
そして、後者の割合比重が高い。

去年の弱点でもあった、ダニルソン1ボランチ構想は、
無理が生じてダブルボランチに修正。

そう考えるとケネディの不在と同じ位に
直志の怪我離脱が、いまいちピリッとしない
グランパスの現状に影響しているんでしょう。
直志不在 → 磯村・田口不安 → 藤本代役

実際磯村、田口も怪我で離れていたが、
それでも若手が直志越えをしないと・・・
今季は優勝と同じくらいに中盤の若手の成長が
大きな課題となってきた。


他チームから見たら贅沢な悩みとは解ってる。

キャリアハイの玉田、去年の怪我から復活の金崎、
90分間使われる信頼を得た永井。
誰が監督だとしても、みんな使いたいと思うわな・・・

この前線なら一瞬の隙でゴールを奪うサッカーができる。
昨日の広島戦で言えば、相手の佐藤選手にも同じ事が
言える訳で、そこから生まれるDFとのかけ引きの緊張感。
そんなゲームも好きなんですが・・・それでも
私は単純ですから、圧倒的な強さで勝って欲しいとw

ハイプレスのハードワークが出来るチームは、
これから夏場になって、それだけしか無い戦術ならば
息詰まる事になるでしょう。

ケネディ・・・夏までには戻って来るのでしょうか・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月21日 (土)

サンフレッチェVSグランパス

広島 1 - 1 名古屋(14:05/広島ビ/11,123人)
得点者:62' 田中隼磨(名古屋)
     90'+4 森脇良太(広島)

耐える・・・ひたすら耐える。

こちらにとって、残念過ぎる引き分けですが、
両チームに拍手を送るべき試合内要となりました。
アウェイ現地組から怒られそうな書き方ですが、
表現するなら好ゲームだったのでは無いでしょうか。

互いのスタイルに合わせる、互いの出方を見る、
ピッチの中で1対1的にも、組織的にもかけ引きが
色んな局面でみれて、攻守に置いて緊張感漂ってた。
低調な試合と感じる方が多いかもしれないが、
大人のチーム同士の試合と感じたのは褒めすぎ?


3バックは嫌いですが、増川・闘莉王・ダニエルの3枚は
今後も観てみたいと思ってしまった。


広島のDFラインは本当に堅い。
何と言っても悪質なファールまがいの守備が無い。
(ケネディが居たら、解りませんが・・・)
後ろから繋ぐ攻撃のスタイルから来ているのか、
あんなに引いて守るチームだったんですな・・・

それを崩した隼磨のヘディングでの先制点。

本来使われて輝くはずのサイドの小川が起点となり、
2列目?のダニルソンの飛び出しとマイナスのクロス、
いち早くあの場所で待ち構えてたのがサイドの隼磨。

引かれた堅い守りを崩すお手本の様な得点。

今度はこちらが耐える番だったのに・・・
ロスタイムの失点・・・
あの時間帯で真ん中で前を向かせたらアカンですわ。


悔しいですが、次に繋がる試合と無理やり切り替えて、
選手達の奮起を期待します。踏ん張りどころでっせ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月20日 (金)

広島戦、前夜!

明日はアウェイ広島!

今季はアウェイに参戦できてない・・・

仕事で忙しいのは、ありがたい事なんですが・・・
昨夜と言うか、奈良から帰宅したのが午前4:00・・・

夜中の高速はついついスピードが出てしまい怖い。
デカい音で聴いてたCDは『人間椅子』のベスト盤・・・・
制限速度を守ってるつもりでも、曲調によっては
グイグイアクセル踏む、もう一人の自分が居て、
抑えるのに苦労しました。(多重人格かw)
まあ、『人間椅子』のおかげで眠くならずに
済んだのですが・・・

おっと話しがそれた。

広島は厄介なチームとの印象が強い。
特に僅差の得点で勝負が決まる。

調べてみると、いつもロースコアって訳でもない。
ギリギリ感で競り合ってる試合だった気が・・・
良く似たチームでは無いのですが、
そういった相性なんですかねぇ?

派手な試合にならない分、玄人受けする試合を
演じる双方のチーム。


明日は今後のリーグ戦の展開に大きく作用する、
そんな一戦になるのでは??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月19日 (木)

グランパスVS天津 ACL

名古屋 0 - 0 天津(19:00/瑞穂陸/6,006人)

これ程、ストレスの溜まる試合は久々かも・・・

Ts3j0234_2

開場した時間帯は、少し汗ばむ位だったが、
強い風のせいか、陽が落ちてからは一枚着込んだ。

Ts3j0235

今日の試合の収穫は、空中戦でダニエルの強さが
秀でてた事。相手のCKを殆どクリアしてたのでは?

Ts3j0236


さて・・・試合ですが・・・

相手の戦い方がアウェイ仕様?
サイドバックは自陣にこもりっきりでスペースが消される。
グランパスの後ろでの球回しに容易に誘い出されないし、
一向にラインを上げる気配も無い。

この相手なら圧倒して欲しかったが、前半打つ手無し・・・

後半開始から巻が入った事で攻撃の選択肢が1つ増えた。
残念ながら巻はポストプレイが出来ていた訳では無い。
それでも身体を張ってターゲットになる事で、グランパスの
攻撃時のプレイエリアをゴール前まで移動させる事に成功。


そして・・・エリア内で後ろから引き倒されてPKゲット!

仕事したぞー!まっき・ゆ~き!まっき・ゆ~き!

Ts3j0238_2

玉田さんよ~、せめてPKは枠内にお願いします。
ゴール裏がガクッと崩れ落ちる感じはドリフ並みでした・・


その後は、酷いミスのオンパレード・・・
疲労を考慮したとしても、ミスってか、何か雑って感じた。



巻が入って、攻撃の選択肢が増えたと書きましたが、

停滞してた攻撃を活性化する意図があったと思います。
本来は巻への放り込みは1つの選択肢ってだけであって、
相手DFの判断力や意識を分散させる為の物で、あくまで
得点を期待したのは、金崎、永井、玉田のアタッカー陣。

ボールを配給する後ろは、後半に出来たターゲットへの
放り込みのが容易であった。
それが故に今度は逆に偏ってしまったと・・・・

そして同じリズムの攻撃と同じリズムで繰り返されるミス・・・

サッカーとは難しいもんですなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月18日 (水)

ハーフタイム中

ん~

グラ好きや無かったら、耐えれない試合やろな。

何か打開策は無いのか?

つぶれ役でも構わないから、巻入れれば
少しはゲームが動くのでは?


得点が欲しい!

シュートまで行く崩しが欲しい!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月17日 (火)

グラのすけの左右

思いこみって誰にでもあります・・・


グラのすけの身体の白黒ブチ模様。
左右対称のシンメトリ―だと思ってた。

ある日、気付きました。
何気無く、ひっくり返して遊んでると・・・

Ts3j0223

Ts3j0220

間違い探しの絵みたいやw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月16日 (月)

杁中・らぁめん翠蓮

地下鉄鶴舞線いりなか駅近くのラーメン屋
『らぁめん 翠蓮』

Ts3j0227

学生の街でもあり、店構えは女の子受けしそうな感じ。

Ts3j0224

濃いめ焼き干しの醤油を食べてみた。

Ts3j0225

アジアンテイストをプラスαしているのでしょう。
隠し味に色んな香辛料を使ってる?
味のバランスがしっかり取れていて見事な一杯です。

Ts3j0226

たまに食べるなら、これ位凝ったラーメンも良いですな。



初めて行く店で、その店の定番ラーメンを頼まないのは
良く無い傾向とは解ってるんですが・・・
でも、どうせならって思ってしまう弱い自分が居ますw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月15日 (日)

コンサドーレ戦・・・雑感

春の夕暮れ空は美しい。

Ts3j0238

非日常的な空間のスタジアムを出たら、

Ts3j0239

変わり往く光と雲がそこに流れていた。

Ts3j0241

絶える事無く続く人の影が一本の河の様に思えてきて、

Ts3j0244

造形と人と自然の接点が曖昧になる。

Ts3j0243_2_2

勝利に酔って語ってみましたw


そう言えば、
街のビルの谷間に沈む夕日を見ると
『ウルトラセブン』を思い出す・・・
そんなシーンってあったのかなぁ??

ちなみに同い年の観戦仲間は
『帰って来たウルトラマン』を
思い出すと言ってました・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グランパスVSコンサドーレ

名古屋 3 - 1 札幌(16:03/豊田ス/12,896人)
得点者:3' 金崎夢生(名古屋)
     15' オウンゴ-ル(名古屋)
     77' 玉田圭司(名古屋)
     90' 古田寛幸(札幌)

プレイしてる選手も、観てる方も楽しんだゲーム。
今日は褒めちぎります。

Ts3j0228

開始3分で決めた金崎の1点目。
パスを受ける動き出しの瞬間から、そのポジション獲り、
そしてシュートまで完璧にイメージした時点で勝負あり。
アシストした藤本のクロスのスピード、送り込んだ位置、
こちらもイメージ通りだったのだろう。

相手のオウンゴールの2点目。
敵陣の深い位置まで度々侵入してた阿部のクロスは、
走り込んだ藤本とイメージの共有が出来ていた。
オウンゴールへいざなった2人の共通意識の勝利。

完璧な中央の崩しからの玉田の3点目。
中々お目にかかれない程の綺麗なパス交換の崩し。
永井・金崎・玉田3人で描いた絵は、イメージを具象化
出来る技術と3人のフィーリングの合わせ技の如く。

Ts3j0232

やはりアスリートは凄いと思った。

選手が波に乗って来ると、身体がいち早く反応する。
逆に身体が反応する前の段階で、頭の中でイメージが
出来あがるのだろう。それも一瞬のうちに。

経験や練習から成る要素もあるだろうが、代表まで行く
選手達は、それを超えた物を持っていると思った。

Ts3j0235


ただ、今日の勝因はそれだけでは無い所もある。
技術や才能や優れた感覚だけで勝てるほど、
Jリーグは甘く無い。

球際の所で激しく行く。

これですな・・・
1対1で激しく行き、高い位置でボールを奪う。
有利になる様に、2対1の場面に素早く持ち込み奪う。

それにはハードワークが必要。

札幌は容易にかわされるのを恐れてか激しく来ない。
中盤ではモチベーションの高いダニルソンが君臨し、
前線では玉田・金崎がボールキープ出来たので、
起点になる藤本と両サイドバックが前に行けた。

ハードワークが最初にあって、
イメージを共有する攻撃陣が
高い技術力で得点を奪う。

巧くかみ合った勝利に魅せられた試合だった。


Ts3j0236

アウェイゴール裏へ挨拶に行くダニルソン。
ダニルソン!熱いコンササポからも愛されてます!
(写真小さくてすまん・・・)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月14日 (土)

153号を北上中。

今日は豊田スタジアムで札幌戦!

気持ち良く勝てたリーグ戦って久々。
前線、サイドが躍動してましたな・・・


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月13日 (金)

宝塚の街・散策

今日は兵庫の尼崎方面で仕事。
あいにくの天気だったが、今までに行った事が
無かった街、宝塚へ仕事の合い間に訪れてみた。

Ts3j0137

風が演出する桜吹雪の舞に、いつしか観客の一人と
なっていた。そんな川辺で、ただ時間がゆるりと流れる。

Ts3j0140

温泉街を勝手に想像してたんですが・・・
川と坂と高級住宅街&高そうなマンション。静かな街。


Ts3j0141

そして、来たかった本当の理由・・・

Ts3j0151_3

そう、あの誰もが憧れる、あの場所・・・


ヅカファンでは無いので、宝塚歌劇には目もくれず、

Ts3j0144

じゃじゃ~ん!誰もが憧れる『手塚治虫記念館』

Ts3j0145

Ts3j0146

本物の天才の記念館とあって、始終感動で震えっぱなし。

ヤバい・・・無料で作品が読めるコーナーまである・・・

仕事してなければ、一生ここに居るのだが・・・

Ts3j0148 

たっぷりと楽しみました・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グラのすけ

彼はもう大人顔。
だが、やる事はハチャメチャ。
台所の流し台の上に乗り、コーヒーメーカーを
落として破壊してしまいました・・・
それが夜中の4時・・・

Ts3j0224

反省している顔では無く、遊び疲れて眠い顔。

Ts3j0227

眠くなったら寝る。羨ましい限りです・・・



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月11日 (水)

つけ麺・カガミハラ55

つけ麺は久々な気がする。

岐阜県各務原市の21号線沿いにある
つけ麺・ラーメン カガミハラ55です。

Ts3j0271_2

濃いスープに、もっちり太麺。

Ts3j0264

Ts3j0265

つけ麺はこれ位濃厚で、なおかつ良く絡む太麺がベスト。
この店は正しく王道。

Ts3j0266

ごはんと玉子が無料だったので頼んでみた。

何故、こんな器?って疑問に思った方。
こうなります       ↓

Ts3j0267

自分で作る(自己責任)の『おじや』

Ts3j0269

美味すぎる・・・必殺残ったスープおじや!
この卓上コンロはスープが冷めて来た時にも活躍します。
(幼馴染のバジミン旦那、これならつけ麺も有り?)



玉子を片手で割るのがカッコ良い・・・

カッコつけても失敗すると、凄く惨めな気分になる。

テーブルの角で割ったは良いが、卵白が垂れてズボンに
べったりつくなんて・・・愚の骨頂。


Ts3j0270

愚の骨頂・・・・
声に出して言ってみると、何となく語呂が良い。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

どうでも良い雑感・・・その11くらい

ふぅぅぅ~
今は夜中の2時。
まだ仕事場から帰る途中のコンビニ駐車場。

土曜日から続いてた仕事がやっと終焉へと。
流石に毎日深夜3時4時帰宅はしんどい。


昔から漫画好きです。
それでも声を出して笑う事はめったに無い。

頭も身体も疲れてるのだろう。
スピリッツで吉田戦車の新連載『おかゆねこ』を
立ち読みしてて声を出して笑ってしまった。

深夜のコンビニ内は客は私1人きり・・・
店員と一瞬目が合ったが
さも、たった今用事でも見つけましたって雰囲気を
かもし出してバックヤードへそそくさと
引っ込んでしまった・・・

ふぅぅ~今から1時間以上かけて家へ帰る。
もちろん制限速度を守って深夜の高速道路。

良く働くなぁ俺・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 9日 (月)

名駅ホームのきしめん

名古屋メシの一つ、『 きしめん 』

観光客が名古屋に来ても、わざわざ食べる程でも無い?
値の張るもんでも無いし、決して豪華とは言えないが・・・
他の名古屋メシ(味噌カツ、ひつまぶし、台湾ラーメンetc)が
特徴ありすぎて、脚光が当たる事が少ないご当地グルメ。

と言っても、どの店が特別美味いかって・・・?
この地方の人にとって、あまりにもポピュラーな食材過ぎて
咄嗟に浮かぶ店は・・・・


JR名古屋駅の在来線や新幹線のホームの立ち食いを
思い浮かべる人が多いのでは?

てな訳で、
昼飯にJR名古屋駅在来線1,2番ホームの店です。

Ts3j0227

割り箸を横にくわえたまま、テーブルに置かれた丼ぶりを
少し手前に引き寄せる。

熱い丼ぶりから立ち昇る湯気に顔をさらすと、
真っ先に鰹節の良い風味が鼻をくすぐる。
その瞬間から口の中が勝手に懐かしい味を思い出す。

Ts3j0228

踊る鰹節をゆっくりと汁に沈めて、平べったい麺を
ぐいっと箸で持ち上げる。
熱い丼ぶりを我慢しながら左手で持ち、
麺を掴んだ右手の箸は落語家の仕草の如く、
少しオーバー気味に上下を繰り返す。

甘辛い出汁を味わいつつ、きしめんをずずずっと・・・

きしめん喰うなら、駅のホームがおすすめです。



どうせなら昔みたいに、外で丼ぶり持って食べてぇぇ
木枯らしの中、丼ぶりから昇る白い湯気なのか、
自分の吐く息の白さなのか解らない位の真冬に・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鳥栖戦・・・雑感

寒い中、営業に励むグランパス君。
ホームスタジアムで胸を張ってお勧めできるのが
このグランパス師匠を直に見れる事。

Ts3j0230_3_2

Ts3j0231_3

真っ赤な台車にご満悦です。

Ts3j0232_3

Ts3j0233_3



試合の事ですが、どの記事読んでも、
手厳しい御意見が多くて・・・
確かに褒められた試合内容では無いんですが、
実は試合中も試合直後も、こんなもんちゃうのって
思ってたのが、素直な感想です。
良くも悪くも(悪い意味のが多い?)名古屋らしい。

でもファンであるから、その手厳しい意見を1つ。

気になったのは・・・単純なミスが多い。
簡単にボールを奪われる。緩いパスが相手に渡る。

鹿島やガンバ相手に、そんなプレイするか?って事。
昇格組の鳥栖さん相手に、何処か気の緩みが
無かったか?って・・・そんな事を感じた前半でした。

なかなか強豪への道程は遠いです。

相手が良かったってコメントは、その時点でどうも・・・

優勝と口にする以上、気を引き締めないと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 8日 (日)

グランパスVSサガン鳥栖

名古屋 1 - 0 鳥栖(14:03/豊田ス/13,824人)
得点者:27' 永井謙佑(名古屋)

Ts3j0229

春なのに、真冬なみの寒さ・・・

ACLアウェイも含めた連戦の疲労との戦い。
初物、しかも運動量豊富な勢いのある相手との戦い。
特別な存在、ケネディ不在の中での戦い。

ある意味、厳しい試合になるとの予想は当たった。

Ts3j0234_2_2

前半、サガン鳥栖の前線でのプレスは弱かった。
風上に立つ後半に勝負との作戦だったのだろうか?
早めの得点が勝負の分かれ目になるやろと、
思ってた矢先に永井のゴール!
ハーフカウンター(そんな言葉あるんやろか?)が
グランパスの得点の特徴でもある。
起点はダニルソンのボール奪取から。

Ts3j0236

後半、足が止まったグランパスは防戦一方の展開に。
逆に予想してただけに、相手が何処であろうと
何時もの事の様に感じてしまうってのは如何なもんやろ。

しかし、勝つ事が大事であって内要を求めだしたら・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 7日 (土)

豊スタより帰宅中

豊スタより帰宅中と言うより、夜からの仕事。
勝利の余韻に浸る間も無く仕事って辛いなぁ


余裕の勝利なのか?
何とか勝ったのか?

観てた人によっては、印象が異なる試合でした。


兎に角、勝ち点3とれて良かったぁぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 6日 (金)

鳥栖戦、前夜!

明日は豊田スタジアムで昇格組のサガン鳥栖を
迎え撃ちます。

ACLアウェイ中国で、完全に調子を上げてきましたが、
今の鳥栖さんの勢いを考えると、難しい試合になるかも?

前節、テレビで観てましたが運動量落ちないチームですな。
ただ、先制してリードして迎えてた後半だったからか?

明日の試合は先制点が重要になる事でしょう。





サガン鳥栖と言えば、

元グランパスDF大森選手!

私のグランパスマフラーの番号は

大森先生の背番号4番です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 5日 (木)

名古屋駅で昼飯

仕事で昼食時に名古屋駅辺りに居る場合、
良く行く店があります。

大名古屋ビルの地下にある『玉乃光酒蔵』

Ts3j0164

カキフライ定食750円

Ts3j0165

もうかれこれ20年近くも通ってる。
日本のサラリーマンってのを実感できる昼時の混雑ぶり。
凄い混み具合でも回転率が良く、何せ出て来るスピードが
異常に早いし、店の方の動きもめちゃ早い。
そして、怒涛の勢いで食べて席を立つ企業戦士達。
思わず圧倒されます。

まぁ、それよりも何でこの店が好きかと言うと、
ご飯、即ち『米』の美味さに魅かれてるからです。

新米の頃なんか出てくるご飯が抜群に美味い。

海外に行った時、帰国して真っ先に寄るのはこの店。
ここの煮魚定食を食べるのが常だったりします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 4日 (水)

ラーメン横綱

京都生まれの有名店 『ラーメン横綱』

東海地方にも店舗が増えてきました。
鈴鹿の実家への行き帰りに、三重の川越の店に
よく寄ったもんです。
その頃はこの辺りではその店しか無く、
時間帯によっては駐車場へ入る為の車で渋滞が
23号線で起こってた程。

Ts3j0220

昔と変わらない味で、言わば王道。

50個入りのお土産用餃子ってのもあったんですが、
残念ながら今はもう無いようです。

Ts3j0222

欲を言えば、替え玉があれば良いのに・・・

HP見てたら、関東(千葉)にも出店してるとは驚きです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 3日 (火)

天津VSグランパス ACL

天津 0 - 3 名古屋(20:30/天津/12,249人)
得点者:24' 藤本淳吾(名古屋)
     49' 玉田圭司(名古屋)
     73' 永井謙佑(名古屋)

最高・最上の試合、完勝だぁぁぁ!
アウェイ中国で勝つ事の難しさは、
ACL経験チームで無いと解らない。


美しさの極み、藤本の1点目。
ループシュートを打つ判断と技術も完璧ですが、
何と言ってもシュートを打つ前のフェイント!
あれ、左で受けて切り返して左で打ってるんですな。
咄嗟なのか?始めからイメージしてたのか?
く~!堪らんぜよ!

ブラジルから奪ったゴールを彷彿、玉田の2点目。
あの振り切った左足の美しさとあの弾道はタメ息物。
トラップの時点で勝負はついていた。
く~!堪らんぜよ!

スピードスター永井の3点目。
豪雨の大宮戦で、技術に難有りと書いてしまって
本当に申し訳ない・・・
トップスピードのまま打つのは永井の得意な形。
ここしか無いってくらいの絶妙なコースと
最高の時間帯で決めた駄目押し点。
く~!堪らんぜよ!


中央での得点ばかりに目が行きますが、
今日の試合は何と言っても両サイドバック。

グランパスサポとヴィッセルサポの誰もが驚く
石櫃のまさかの左サイド起用。
相手がサイドをあまり使う戦術で無かったってのを
差し引いても、前半あれだけ仕掛けた事で、
こちらにペースを引き寄せたって事もあるし、
右の隼磨も引きつられる様にどんどん上がるし。

石櫃がここまでやれるとは・・・
流石にJリーグではそうは行かないやろうが、
本人にとっても選択枠が広がり、今後の可能性が
広がった記念すべき試合になったのでは?
これで左足でも蹴れたら・・・
阿部もうかうかしてられんぜよ。


ACLのグループでは一歩抜きん出ました。
この勝利はデカいです。増川くらいデカい。

最大の勝ち組、現地へ行ったサポ達おめでとさん!
どうかトラブル無く帰国して下さい。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年4月 2日 (月)

天津戦ACL、前夜!

明日はACL、アウェイの天津泰達戦。

そうです。アウェイの中国です。
あのあまり褒められたもんじゃ無い民度の国。
どちらかと言えば、関わり合いになりたく無い国。

あの国で戦うのは、ある意味過酷な戦い。
こんな(もう勝手に決めてる)逆境だからこそ、
若手や新加入の選手の結束が固まり絆が強くなる。
逆にチャンスだと思って、挑むのが得策かと・・・



今までのグランパスの戦いを見てきて、
皆さん色んな意見や感想はあると思いますが、

何やかんや言っても、昇り調子と思ってます。
えぇ、ポジティブの塊みたいなもんです。

大宮戦に行った観戦仲間は言ってました。
あんな過酷な状況だと、引き分けでも勝った位の
ゴール裏の機運の高まりを感じたと・・・

案外、アウェイ中国での戦いは、
時期的に良いタイミングなのかも・・・


あっ、すみません・・・
一人前の事書いてますが、不参戦です。
アウェイへ行かれる方々、気を付けて行って下さい。
頼みます!魂込めて!後押しを!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

伊賀上野のラーメン屋 文雅堂

三重県の伊賀上野で仕事。

伊賀上野は城下町であり、なかなか良い雰囲気です。
メインストリートにあるラーメン屋 『文雅堂』

Ts3j0250

Ts3j0251

ラーメン屋は多くは無い街。平日の昼時で満員でした。

Ts3j0252

シンプルな味だが、結構深い味わいがある。
特に一口目の白菜の甘味がかなり良い。

Ts3j0254

豚・鶏・野菜を煮込んだのと昆布・魚介系のダブルスープ。
そんなに魚介味がしなかったのは隠し味って事なんでしょう。

食べ飽きない味、かなり好きなラーメンです。
白菜を入れるのは、奈良天理の方のラーメンの影響?

Ts3j0255

ランチのちゃーはん。
焼き飯ってネーミングの方が、何となくしっくりくる気がする。

Ts3j0253

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 1日 (日)

猫が言葉を理解した

日曜日の昼下がり、暇だなぁと

Ts3j0222_2

く~太とルンさんに、ゆっくりと簡単な単語を使って
根気強く話してかけてみた。

ブログに乗せるから、何か可愛いポーズ取って欲しいと。

そしたら何と・・・

Ts3j0225

おもむろに取ってくれたポーズ。

ビックリしましたね~何年も一緒に暮らしていると、
ある程度は人間の言葉(簡単な単語)を理解するって、
ヨーロッパ生物環境学会の発表を以前読んだ気がするん
ですが、まさか自分とこの猫が話しを理解するとは・・・




そんな4月1日の昼下がりでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »