徳島ラーメン(岡山なのに)
最近、仕事でちょくちょく行ってる岡山市内。
これが一押しって御当地ラーメンがどうも無いようで、
そう考えるとラーメンで有名になった地域って、
それだけである意味幸運だったりするんですな。
帰りの新幹線まであまり時間が無いので、
手っ取り早く駅前で探していると
徳島ラーメンの「麺王」
特徴は煮込まれたとんこつ醤油。
生卵が無料で付きます。
岡山に来て徳島ラーメン・・・何で?と思われそうだが・・・
本州と四国が橋で繋がってるのを強く意識できて面白い。
夕暮れ時のJRのホームや改札口の行き先掲示板とかで、
あまり馴染みの無い地名や、行った事の無い温泉地とかの
地名を見ただけで、何とも言えない旅心が沸いてきます。
岡山の新幹線ホームとかで、鹿児島行き何て文字見ると、
仕事ほっぽり出して乗ってしまおうかと・・・
誘惑を断ち切るのに小さな葛藤があったり・・・
あぁ、仕事じゃ無くどっか行きてぇ~な~・・・
| 固定リンク
コメント