« ハーフナー・ディドコーチお疲れ様 | トップページ | 大曽根のラーメン屋 »

2011年9月 4日 (日)

台風の影響どうですか?

台風一過
・・・台風が通り過ぎて、風雨がおさまり晴天になること。
国語辞典では、その様に書いてあります。

子供の頃、何の疑いも無く『台風一家』と思ってました。
頭の中で漢字を勝手に当て嵌めていた訳で・・・
台風一家で検索してみると、同じような人が結構な数で
居るのにちょっとビックリしました。



近畿地方を直撃した今回の大型台風。
被害に遭われた方が多数いられる状況です。



止まない雨は無いと言うように、台風一過は必ず来ます。

天災と上手く付き合ってきた・・・上手くと言う言葉は
適切では無いですな・・・天災を受け入れてきた日本人。
今年は特に何かが日本人の中に芽生えたように感じます・・・
漠然とですが、そんな風に感じませんか?
生命のそのものに対する考え方だったり、
自然と接する想いだったり、自分自身の無力さだったり、
逆に人間の強さだったり・・・
日本人の感性と価値観をリセットしたのか?昔に戻したのか?
民族レベルでその影響が表に出てくるのは数年後かも
解りませんが、それ程の事象が起こった年とも言える訳で・・・

早く台風一過の晴天が来る事を願いたいもんです。
(あれ?これって頭痛が痛いと同じか)


だめだ、まとまりの無い文章になってしまった・・・

|

« ハーフナー・ディドコーチお疲れ様 | トップページ | 大曽根のラーメン屋 »

雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風の影響どうですか?:

« ハーフナー・ディドコーチお疲れ様 | トップページ | 大曽根のラーメン屋 »