Tシャツ キタ(・∀・)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨夜のアジアカップ決勝で、見事に日本が優勝。
眠い目を擦りながら、休日出勤でうだうだ仕事中。
昼飯にわざわざ車で出かけて行ってきました。
名古屋の西側・・・中村区にあるラーメン屋。
こだわり麺工房 たご
ここ最近、雑誌にも必ず出てくる店です。
店に入るとすぐに食券の券売機。
あまり情報が無い(しっかり覚えてない)為に
少しまごつく・・・後ろに待ち客が並ぶと焦ります・・・
兎に角、濃厚なスープのつけ麺を
スープと言うより、濃いタレのごとし・・・
この中にぶち込んだ麺が浮きますんで・・・
麺は自家製麺らしく、かなり美味い。
(まだ丸和には及ばず)
つけタレ(スープ)が濃厚な分、麺が負けてしまうのは
こればっかはある意味しゃーないですな。
ただ、このタレ(スープ)の前では、麺の美味さまで
追求してはいけない気がします。
煮干?を極限まで煮込んだ味は凄い。
普通、臭みや灰汁でとんでも無い代物になりそうですが、
びっくりする程に旨味のみが凝縮されてますんで・・・
おなかが膨れて、午後からの仕事、
・・・まるでやる気無し・・・
ここまでやる気が出ないと、むしろ清々しい位ですな。
自分を褒めてやりたい位です・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
人はある程度歳を重ねると、歴史物や時代劇に
ハマるもんです。(断言してしまってるが)
お勧めの小説
剣客商売 池波正太郎氏の時代小説。
テレビ、舞台、漫画化されている時代小説の王道。
完全な善悪対峙、完璧な落ち、抜群の安定感。
水戸黄門や遠山の金さんが好きだったり、
必殺シリーズが好きだったり、日本人の典型的な
愛すべき物語がそこに展開されてます。
通勤電車に揺られ、疲れた頭で何も考えずに
ただ読みふけってる。
敢えて、あまりにも定番中の定番な世界に
どっぷりハマってみるのも、たまには面白き事かな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ACL用新ユニホーム決定のお知らせ 公式より
リーグ戦の赤ユニはおもちゃっぽかったけど、
これはカッコイイんでないかい!?
リーグ戦ユニの袖口の金のJマークも捨て難い・・・
悩むところですが・・・
そして、2011年度のチームスローガン発表!
Strong Believin' 誇りを胸に
今シーズンも胸に刻み込んで、闘い抜きましょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本代表戦観ながら書いてますが、
攻撃の形が見えてこないチームですなぁ・・・
一般的にタレントと呼ばれる良い選手が
いっぱい居るのに、みんな7割くらいの実力しか
発揮出来て無いみたいに感じます。
前田選手にポストやらすなよって
磐田サポは思ってるんでは無いでしょうか?
裏を取って点で合わすのが抜群にうまい選手なのに・・・
香川選手も狭い右サイドに貼りついてたら
もったいないオバケがでますぞ・・・
長友選手が前が詰まって上がれないし・・・
グダグダ書いてるのは・・・
グランパスの選手が出て無いちゅう事がありますんで・・
いまいち集中して観れない・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寒い日が続きますなぁ
隼磨のユニ姿をネットで見て、期待感上がりまくり。
某巨大掲示板に貼られてた、ちょっとジンと来る話し。
月夜のぴよこと 空耳うさぎさんたち
リンクを貼らせていただきます。
政治的な意味合いで貼らせて頂いた訳ではありません。
(私は支持政党はありませんので・・・)
グランパスサポの事が書かれたブログエントリーです。
あのACL・サウジアラビアのアルイティハドとの試合。
竹内の一発レッドで、最終的には2-6の試合後の事が
書かれています。(私は不参戦ですが)
観戦仲間が現地アウェイへ乗り込んでた当事者です。
Jリーグのクラブサポなら、当たり前の事かも知れないが
改めて、この様な書かれ方をすると非常に誇らしい!
なかなかグッと来る話しでした・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011年・今季のJリーグ開幕戦!
VS横浜Fマリノス 3月5日(土) 豊スタ
あれ?何かマリノスさんと因縁ありましたっけ?
まぁ開幕戦からぶっ飛ばしていくだけです。
ほんまにグランパスの試合が無いとつまらん・・・
昨日の代表戦、サウジのやる気無さに・・もう・・・
なんちゅ~つまらんゲームやと・・・
2点目が入った時点で観るのやめてしまった・・・
藤本のプレイをチェックしたいので、残業切り上げて
帰ってきたのに・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
函館旅行の食い物編。
函館山から降りて、夜景三昧の後・・・晩飯。
今回は食い物だけ編です。
しかし、何処に行っても中国語と韓国語が飛び交う。
日本人の観光客のが少ないんではと思うほど・・・
1日目の晩飯。
ジョリージェリーフィッシュ フロム カリカリ
(jolly jelly fish from CALICALI)
ステーキピラフ
スープカレー(チキンカレー)
お店の若いスタッフが礼儀正しく、いい感じです。
2日目の朝。
ホテルの朝食バイキング。朝から食えるんかと思いつつ・・・
ちゃんと和食を食べたのって久々な気がする。
イカ刺しもあって、腹いっぱい・・・
2日目の昼。
猿温泉見てから、近くの有名ラーメン店へ。
函館ラーメンと言えば塩ラーメン。味わい深い一杯です。
醤油ラーメンチャッチャ系。何故か甘味がある。
チャーシューの脂の甘味か?
厨房が見えるカウンター席の為、
目の前でチャーシュー焼いてました(ガラス越しです)
口の中でとろけるチャーシュー。
2日目の夜。
ラッキーピエロのハンバーガー。
中身は鳥のカラ揚げですが・・・一番人気だそうで・・・
美味いです・・・中華風の味付けが美味いです。
こんな地元地域で頑張ってる店って良いですなぁ~
3日目朝。
ホテルは朝食2日間付きでしたが、どちらか1回は、
函館朝市の店の海鮮丼に変更できるありがたいサービス。
朝6時半に丼めし・・・
小鉢の「イカの塩辛」がやたらと美味かった。
実は苦手なんですが、これは新鮮な素材だからか
パクパク食いつくした。
正しくパクパクとの表現がぴったしの感じ・・・
早朝から海鮮丼って幸せ・・・
3日目の昼。
買ってきたラッキーピエロのハンバーガーを空港で食べる。
写真撮るの忘れてた・・・
食い意地たっぷりの旅。腹まわりに痛恨のダメージが・・・
これからしばらくダイエットメニューが続きます・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
公式より
まさか・・・もう移籍は無いと思っていた・・・
久米氏の発言で、確かに補強は打ち止めって言ってた。
確かに、出て行く選手の事は言ってなかった・・・
クラブの方針か?本人の為にか?
レンタルはあったとしても、完全とは・・・・
ガンバレ!もっともっとガンバレ!
としか言えん・・・・
名古屋のユース出身は、こんなに技術があるんやと
徳島の方々にしっかりアピールして、大きく羽ばたけ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
知らない街を歩くのは面白き事かな。
2日目の早朝・・・-10°くらいか?
歴史のある函館朝市へ。なかなか風情があって良い感じ。
旅に出ると、朝早くからの行動を心掛けてるので、
観光地であったとしても、静かな風景をじっくり楽しめます。
路面電車が残ってる街って、それだけで絵になる。
朝市探索後、市電に揺られて五稜郭を目指す。
独特の星型?は、限りなく美しい・・・
1月10日は110番の日だそうで・・・
五稜郭タワーではイベントに出くわした。
地元のミュージシャンが一日通信指令室長に・・・
一日警察署長くらいやらせたれよって思ってたら、
どうやら全国的に通信指令室長が決まりだったみたいで・・・
ほくとくん(北海道警察マスコット) が現れたので真っ先に
駆け寄って写真を・・・切れ味鋭い敬礼に、思わず私も敬礼。
何か良くわからん生き物です。
昼には、この旅の最大の目的?湯の川温泉へ。
温泉に入りに行ったのでは無く、今話題沸騰の・・・
自分の中だけ、一番HOTな話題のスポット!
温泉猿!!函館市営熱帯植物園
もうね、どんだけ笑い転げた事か・・・
ず~~~っと見てた。しかも色んな猿と目が合うですよ・・・
温泉に入る猿達を見てる人間達・・・
シュールな空間、あぁたまらん。あぁ来てよかった・・・・
こりゃ全国の温泉猿を見に行きたくなった・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
全国的に凄い寒波の中、更なる過酷な北国へ・・・
格安フリーツアーを利用して、2泊3日の函館旅行。
JAF割引なども併用して¥30.300ナリ。
飛行機の行き帰りの時間が良くない分、安い訳で・・・
日曜日出発~火曜日ってのも安い理由でしょう。
でも宿は2日間とも朝食付き。猫達は実家でお泊り。
セントレア空港 昼12:30発
函館空港・・・・滑走路、一面の雪
いやぁ~寒かった・・・雪が無い所を殆んど歩いて無い。
地元民の薄着なのが凄い。観光客との見分けは一発。
夕方に到着、すぐに街を散策してから函館山へ上がる。
山仕様の防寒着が無いと、とても居れない展望台。
・・・日没から夜景に変化する色合いは正に絶景。
横殴りの雪の合間に見た光景は、雄大なショーの様で・・・
携帯カメラですが、結構綺麗に撮れてる。(デジカメ買えよ)
良く見るとブレブレ・・・携帯カメラ限界あり・・・
印象派の様に『色』を雰囲気で追って下さい。
寒さで指がちぎれるかと思ったが・・・寒いってより痛い。
麓に降りてから、再び街散策・・・雪が舞う世界。
坂の多い街・・・雪国の生まれでない為、慎重に歩く。
見たかった坂の上からの風景。
辻仁成氏の小説などに出てくる、この坂に立ちたくて・・・
ひとつ、念願がかなった!
小説とか映画に出てくる風景は、どうしても見たくなる性分で・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
元日本代表・平野引退 スポーツ報知より
現在は、流れ流れて北米で頑張ってる平野選手が
現役引退する事に・・・
ブログのタイトルに敢えて元グランパスと書いたのは、
グランパスの歴史に於いて、やはり欠かせない存在だと
思ってるからです。
2000年度、現役日本代表3選手(平野・望月・大岩)の
解雇は今更是非を問うても、何の解決にもならない・・・
今でも快く思っていない人は多数いるかも・・・
でも、私は平野の左足の強烈なシュートが好きだった。
1998年フランス開催W杯では、ひたすら平野の活躍を
願ってTVの前でかじりつくように応援してた。
あのヘディングが決まればと・・・今でも思い出す・・・
その昔、ピクシーのコメントが印象に残ってる
平野の左足のシュートはヨーロッパでも通用する。
・・・・枠にさえいけば・・・・・・
(記憶が曖昧だが・・・記憶違いかも??まぁいいや・・・)
そんな平野選手!お疲れ様・・・
今後、色んな経験を生かして多方面での活躍を期待します。
そして・・・少しでもグランパスに関わった仕事をして欲しい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
竹内選手、千葉へレンタル 公式より
平木選手、湘南へレンタル 公式より
2011年度、株式会社名古屋グランパスエイトの公式HP
仕事初めは、レンタル移籍のニュースからと相成りました・・・
噂では出てましたが、いざこうして活字として見ると
どうしようも無く何だか不安になってきます。
他のクラブが、最近やたらと派手に移籍のニュースで
にぎわってる時に、どうもグランパスは移籍で出て行く
(レンタルですが)選手ばっか!?
外国人枠を空けたまま、シーズン突入してくんでしょうか?
逆に考えれば、燻ぶってる若手にチャンス到来の確率が
少しでも上がった訳で・・・プロとしての意地が見られるかも!
そしてレンタル移籍の竹内・平木!
望まれて行くのなら、ど~んと活躍して
大きくなって帰って来て欲しいっす!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スタジアムで鳴り響く指笛・・・!
悪質なファールを受けた時や、相手のコーナーキック、
不甲斐無いプレイをした時に、右手一本、すかさず指笛!
ブーイングが浸透した日本のサッカー文化ですが、
日本人のブーイングはどうもサマになって無いような・・・
だからこそ、指笛ですよ!
ポルトガル代表のルイス・フィーゴがバルセロナから
宿敵レアル・マドリードへ移籍。(本当に衝撃的だった)
因縁のカンプ・ノウでのダービーマッチの映像を観た時、
スタジアム全体を包み込む凄まじい指笛にビックリした。
これ、確かテレビで観た覚えがあるんですが・・・
中継だったのか?ニュース映像だったのか?
これを観てから、スタジアムで指笛を鳴らすようにしてます。
高らかに鳴ると、かなり気持ち良いんですわ・・・
いつも、まわりの人達にご迷惑をかけてますが、
ほんとに気持ち良いんですよ・・・ブーイングより効果的で、
カッコ良く鳴らせれば、 「粋」 ってもんでっせ・・・
指笛の吹き方で検索すると、図解で解りやすいサイトも
ありますんで、是非ともオフシーズンは指笛の特訓を・・・
皆さんどうでしょうか!?
会社の女の子に指笛教えてて(仕事中に何やってんだか)
上手く鳴らせた時、思わずカッコイイ・・・と見惚れてしまった。
女の子が片手で指笛・・・サッカースタジアム以外では
やらないように、一応注意はしておきましたが・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お正月は喰っちゃ寝、喰っちゃ寝で過ぎていく・・・
J’sGOALに2011クラブ年賀状
↑
チャンピョンだぜって感じで正月からホクホクしてしまう。
そして、今年の一冠目の挑戦。
フジ ゼロックス スーパーカップ2011 公式より
2011年2月26日(土)PM13:35~日産スタジアム
対戦相手は、またまた鹿島・・・今度こそリベンジを・・・
グランパスにとっては今年最初の公式戦。
すぐACLの試合がある為、どんな状態で臨むのか?
その頃になってみないと何とも・・・しかし、
誰が台頭してくるのか?今から楽しみでもある訳で・・・
鹿狩り・・・と言えば 映画『ディアハンター』
ちょいとムチャぶり・・・か
正月から何紹介してんねん!って言われそうな、
どよ~んとした、かなりヘビーな作品です。
結構気に入ってるサントラ盤
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)