ご飯に乗せる・・・アレ
炊き立ての白いご飯におかずを乗せる・・・ぶっかけめし
最近、流行りの「たべるラー油」桃屋を探して、
何軒か食品スーパーめぐりをしたが(暇か?!)
当然の様に、どの店も見事に売り切れ。
2週間位前に「ぶっかけ!おかずラー油」SBを
運良く手に入れて、チビチビ食べてたがもう無くなる・・・
もう何年も前だったか、友達とか同僚達に、
「ごはんに乗せる(かける)んだったら何を選ぶ?
しかも一品だけ、しかも新米の極上の白米に」
ってきいてまわった事があったんですが・・・・・
(何でかは覚えて無い・・くだらん事に精力使ってるなぁ)
明太子・野沢菜・納豆・梅干し・玉子・塩辛・味噌汁
マヨネーズ・塩・なめ茸・焼き味噌・海苔のつくだ煮
山芋のとろろ・鮭フレーク・カニ味噌
出るわ出るわ・・・全部は覚えて無いけど。
また~バカな事きいてって、最初は皆言ってた割に
誰もが真剣に考え始めるんですわ。
しかも自分だけの一品をみんな持ってるみたいで
これが不思議とあんまり被らない。
何か、その人のアイデンティティーやバックボーンを
垣間見るみたいで、非常に面白いですよ。
自分は 「はごろも煮まぐろ味付フレーク」
「鰹節に醤油だけ」ってのも捨て難いですが・・・
「ほていの焼鳥」も学生時代の主食だったんで・・・悩ましい。
夜更けに何悩んでんだオレって・・・
そう言えば、学生時代に友達が食う物無くて、
ベビースターをご飯にかけて食べてたなぁ~
途中でお湯と間違えて、お茶かけてしまって
酷い食い物と化してしまったが・・・
ぶっかけ飯の快感【新潮文庫】 小泉 武夫氏/著
この本お勧めですよ。他の飯シリーズも面白いです。
すみません。画像データ勝手に拝借しました
| 固定リンク
「食い物」カテゴリの記事
- 大島 江戸川区のラーメン(2025.06.18)
- 尼崎 ぶたのほし(2025.07.18)
- 四日市 ろく水産(2025.06.17)
コメント